宿情報・タイ③ ~タオ島、バンコク~
≪タオ島≫
『Big Blue Diving併設のGH』
住所:17/18 Moo 1, Koh Tao
料金:AC付6人ドミ 200→0THB
ネット環境:フリーWifi(きれる事が多々あるので、期待しないほうが良い)
備考:共同温シャワー・トイレ、個人ロッカー
おススメ度:★★★★★ Great!!
サイリービーチにあるダイブショップ併設のゲストハウス。
コース受講生やファンダイバーに格安で提供されており、
AC付ドミは、コース受講生はもちろん、ファンダイバーも2本につきなんと1泊無料。
最初バンコク支店で、スタッフに無料と言われたときどんな部屋なんだろう・・・と不安だったが、
部屋内はいたって普通のドミで、部屋は広く、ロッカーもあるので使い勝手◎。
ほんと微弱だけど、Wifiも部屋内まで入る(Wifiの調子がよければ)。
ちなみに、他にも様々なタイプの部屋があり、
FAN個室の場合、通常400THB、コースやファンダイブ2本につき200THBに値引き。
ショップ併設のレストランはオーシャンビュー。
オンザビーチのBarも夕方から設置され、リゾート感漂う。
ただ料金はちょっと高めなため、安く飲みたい場合は、左隣にあるBarへ。
24h営業のセブンイレブンは徒歩1分、レストランや旅行会社の集まる道までも歩いてすぐ。
港までは、ボートの時間に合わせて無料で送り迎えしてくれるので、
ダイブor宿泊する人は、予約もしくは桟橋でBIG BLUEのスタッフを探してみて。
ダイビングすることだけを考えるなら、文句のない宿泊施設。




≪バンコク≫
『Sawasdee Bangkok Inn』
住所:126/2 Khaosan Rd.,Banglumpu
料金:AC付ツイン 800THB(2人で)
※後から気づいたけど、格安ホテル予約サイトAgodaでツインがUS$20(TAX込み)で予約できます
ネット環境:フリーWifi
備考:プライベート温シャワー・トイレ、TV、冷蔵庫、ドライヤー、水、バスタオル付き
おススメ度:★★★☆☆ 普通。
タオ島からのバスが深夜3時半に到着したため、朝までマックで過ごし、夜が明けてからGH探し。
AC付ツインという条件だけだったが、目星をつけたGHは全ていっぱい。
たぶん十数件まわったが、ほんと空きがなく、どこもお昼にまた来いとのこと。
そんな中、唯一すぐにチェックイン可能だったのが、このGH。
値段の割に、プールはないし、部屋も大きくなかったが、睡魔には勝てず。
2泊だけだったこともあり、妥協して宿泊。
部屋の設備は特に文句はなく、ACも快適だったが、CPは悪い。
ここに800THB払うなら、他の中級GH(カオサンパレスなど)の方が良かったかな。
ただ、まあ今回は空いてなかったので、仕方がない。
場所は、カオサンからちょっと奥まったところにあり、そのおかげで閑静。
朝食は+100THB(2人で)つけられて、アメリカンブレックファースト。
スタッフの対応は、その時の気分次第って感じで、印象悪かった。
カオサン周辺では珍しく、快適なWifiがフリーなので、ネットジャンキーにはおススメの宿。

カオサン通りにある看板。カオサンパレスの斜め向かいくらいにある細い路地を入る。

―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・
ランキング参戦中!!
一日一回、ポチっとしてもらえると嬉しいです。

にほんブログ村
携帯の方は、↓をクリック!!
にほんブログ村 世界一周