最終日の敵は、水よりも・・・ ~ソンクラーン閉幕~ | ~風の吹くまま、自由気ままな旅を~

最終日の敵は、水よりも・・・ ~ソンクラーン閉幕~



ソンクラーン(水かけ祭り)最終日。



その一日は、とても静かに始まった。



相棒のつーさんと僕は、人も少なく歩きやすいカオサンを練り歩き、



“美女落としゲーム”など、お祭りムード漂うイベントに参加。




~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-朝のカオサン
カオサンの一日は静かに始まった。人気もまばら。




~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-美女落としゲーム
テニスボールを投げ、的にうまく当たると・・・




~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-可動式椅子に座る美女
美女が水の中に落ちるという遊び










その後、一旦ホテルに戻り、プールでまったり。



暑さのピークも過ぎたので、そろそろ行くか・・・









屋上にあるプールからホテル玄関へと向かうと、エレベータの中からも聞こえる。



群集の熱狂的な声が・・・









外に出てみると、もうそこは人、人、人の海。



こんな人混みを見たのは久しぶりかも。




~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-カオサン 盛り上がり0




~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-カオサン 盛り上がり1









昨日までとは違い、一度人波に呑まれると、水鉄砲すら撃てない状況(><)



しかも、足は踏まれるわ、サングラスは落とされるわ・・・



ほんと戦場です。




~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-カオサン 盛り上がり1.5




~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-カオサン 盛り上がり1.7









そしてもちろん、沿道からは氷水。



身動きのとれない僕らにとっては、まさに拷問。



次から次へと放射される氷水を、人を盾にして、どうにかやり過ごす。



そんな感じ(笑)




~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-カオサン 盛り上がり2




~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-カオサン 盛り上がり2.5




~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-肩に乗せて列車ごっこ












夜になると人の密集度はさらに高まる。



もうね、ほんと日本の朝のラッシュ並み。



仲間とははぐれるわ、後ろの人が前に抱いた水鉄砲が背中にめり込み、アザまでできるわで、散々。




~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-夜 カオサン




~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-夜 裏通りの人混み












今日の敵は、はっきり言って水より人混み。









ただその分、盛り上がり度は半端なかった。



もう、道はどこもかしこもクラブ状態。



どこからか流れてくるダンスミュージックに、踊り続けるお立ち台のボーイ&ガール。



DJが煽れば呼応し、熱狂的に踊り叫ぶ群集たち・・・




~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-夜 人混み1




~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-夜 人混み2









最終日だし、最後までいようと考えていたが・・・



いや、もう十分だわ(笑)



さすがにお疲れです。






日付が変わった頃、ビショビショのままホテルにピットイン。



ほんとお疲れチャン。




~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-白い顔









今回、僕は外国人が中心のカオサン周辺でしか祭りに参加しなかったが、



新市街のシーロムでは地元民を中心に盛り上がり、



地方都市では、町や家族ぐるみで大いに盛り上がるのだという。






さて、来年はどこで参加しようかなっ!!



※バンコクのソンクラーンは、毎年4月13~15日。

 町によっては若干日程が違うので、要確認。




~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-翌朝のカオサン
翌朝7時には、カオサンは平常の姿へ・・・















最後に、ご報告。



今回のソンクラーンで、初めて・・・






オカマに唇奪われた~ガーンガーンガーン






タイ怖い、タイ怖い・・・



男性諸君、マジ注意です!!








―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・

ランキング参戦中!!
一日一回、ポチっとしてもらえると嬉しいです。

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村


携帯の方は、↓をクリック!!
にほんブログ村 世界一周