宿情報・メキシコ② ~オアハカ、メキシコシティ~
遅くなってスイマセン(><)
メキシコの宿情報を今更ながらUPします。
完全に忘れてました・・・。
ご指摘いただいたAtsushiさん、ありがとうございます!!
≪オアハカ≫
『Casa Angel Youth Hostel』
住所:Tinoco y Palacios 610, Centro, Oaxaca
料金:10人ドミ M$130
ネット環境:フリーWifi
備考:共同温シャワー・トイレ、個人ロッカー、朝食付き
おススメ度:★★★★★ Great!!
Hostel Worldで、かなりの好評か&旅友の勧めもあって、チェックイン。
ちょっと高めの料金設定だったが、前評判どおり、文句のない宿。
宿内はどこも綺麗だし、シャワーは熱々、朝食も卵のホットミール付きと、申し分ない。
部屋は2段ベッド×5の10人部屋だが、ベッドの間隔は広く、個人ロッカーもあり、使い勝手は良かった。
宿の立地は、街の中心から北西方向に徒歩10分ほど。
一等、二等バスターミナルからのアクセスは、どちらからも徒歩20分。
重い荷物がある場合には、バスもしくはタクシー利用がよい。
屋上のテラスや1階の共有スペースは、過ごしやすいので、ついつい長居してしまう。
キッチンは、朝食の時間以外なら使用可。




≪メキシコシティ≫
『ペンションアミーゴ』
住所:PONCIANO ARRIAGA 12,COL.TABACALERA,MEXICO D.F
料金:4人ドミ M$80(2泊目以降はM$70)
ネット環境:フリーWifi(微弱)
備考:共同温シャワー・トイレ、個人ロッカー、朝食付き
おススメ度:★★★★☆ Good!
ご存知、メキシコシティの超有名な日本人宿。
短期・長期旅行者はもちろん、住んでいる人もおり、面子はほんと様々。
宿内は、綺麗とは言えないが、料金を考えれば十分。
ドミ部屋はいくつかあり、男女はもちろん、滞在日数などにより、部屋が違う。
ドミは、ほとんどが3~4人ドミ。
立地は地下鉄2号線の『Revolcion』駅から徒歩3分と好立地。
駅付近には屋台があり、食べるものには深夜でも困らない。
徒歩7分のところにウォルマートがあり、品揃えも豊富。
キッチンは見た目ちょっと汚いが、使い勝手は◎。
月~土の朝に、パンとおかず1品、コーヒーの簡易朝食(早い者勝ち)が付く。
Wifiは無料だが、調子が悪いと全く繋がらないので、その場合は近くのスタバへ。
空港へは地下鉄でも行けるが、宿でタクシーを手配してくれる。

内部の様子

ディエゴ・リベラの壁画をモチーフにした絵

日本の本がたくさんある図書室

使い勝手は良かったキッチン
『San Fernando館』
HP:http://www009.upp.so-net.ne.jp/super5/
住所:Plaza de San Fernando No.13, Col.Guerrero, MEXICO D.F
料金:シングル個室 US$10(通常はUS$15だが、オーナーのご好意で値下げ)
ネット環境:フリーWifi、無料PC1台有り
備考:共同温シャワー・トイレ、朝食付き
おススメ度:★★★★★ Great!!
メキシコシティにある、もうひとつの日本人宿。
アミーゴと比べて、綺麗&ネット予約ができることから、短期旅行者が多く、学生が多いのが特徴。
料金はドミUS$9、個室はUS$15~だが、以前にもお世話になったオーナーのご好意により、個室US$10に。
宿はどこも綺麗で、吹き抜けの共有スペースは居心地が良い。
この宿でPCを壊してしまったのだが、宿に無料のPCがあったため、事なきをえる。
※メキシコシティで、PCを購入したい場合には、ラテンアメリカタワーとソカロの間にある電気街へ
キッチン・冷蔵庫も使い勝手は良く、自炊もしやすい環境。
Wifiは、たまに調子が悪いときがあるが、大抵は繋がる。
パンとジャム、おかず1品、コーヒーの簡易朝食付き。
立地は、地下鉄2・3号線の『Hidalgo』駅から徒歩3分。
空港へは地下鉄でも行けるが、宿でタクシーを手配してくれる。

―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・
ランキング参戦中!!
一日一回、ポチっとしてもらえると嬉しいです。

にほんブログ村
携帯の方は、↓をクリック!!
にほんブログ村 世界一周