カンクン現地発ツアー情報 ~チチェンイッツァ、トゥルム+シェルハ、ドルフィン~ | ~風の吹くまま、自由気ままな旅を~

カンクン現地発ツアー情報 ~チチェンイッツァ、トゥルム+シェルハ、ドルフィン~



いつもはほとんど参加しない現地発ツアー。



“自分で行ける場所へは、自力で行く”



まあ、バックパッカーの基本ですよね。









ただ、今回は滞在期間の短い友人もいたので、



カンクン3度目にして、初めて現地発のツアーに参加してみた。









参加したツアーは以下3つ。


・チチェンイッツァ遺跡


・トゥルム遺跡とシェルハ


・ドルフィンスイム









ということで、今回参加した3つのツアーをご紹介。


※下記は全てホテルゾーンからの値段









≪チチェンイッツァ遺跡≫

料金:US$50

※ホテルゾーンでの相場としては、US$50~100。ダウンタウンならより安価で申込可能。

訪問場所:Valladoridの町、セノーテ、チチェンイッツァ

含まれているもの:往復の交通、各入場料、ランチ、バス内のドリンク(ビール含)、ガイド料


~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-セノーテ 入口から
まずはValladoridの町を軽く観光し、セノーテへ。


~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-セノーテ 下から
セノーテ 下から


~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-セノーテ 中
セノーテの水中写真


~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-チチェン ピラミッド
そして、ご存知・世界遺産チチェンイッツァ


~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-チチェン チャック
生贄の心臓を祀ったといわれるチャックモール


~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-チチェン 骸骨
外壁に残る髑髏の彫刻


~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-チチェン サンダル
チチェンで悲しいお別れが・・・ついにお陀仏した、旅の最初からはき続けたサンダル


~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-チチェン 色遊び
ここでも色遊び。この機能、ほんと面白い^^









≪トゥルム遺跡+シェルハ≫

料金:US$99

※ホテルゾーンでの相場としては、US$99~150。ダウンタウンならより安価で申込可能。

訪問場所:トゥルム遺跡、シェルハ

含まれているもの:往復の交通、各入場料、シェルハ内でのランチ&アクティビティ、ガイド料


~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-トゥルム 遺跡
マヤ文明の終焉の地・トゥルム遺跡


~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-トゥルム イグアナ
公園内を闊歩するイグアナくん


~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-シェルハ シュノーケル
曇り空で天気はイマイチだったけど、シェルハでスノーケルしてみた


~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-シェルハ ロープ
色々なアクティビティがあるシェルハ。一日中遊べる。


~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-シェルハ ご飯
園内は全てオールインクルージブル。ということで、ご飯も何回食べても・・・無料!!









≪ドルフィンスイム≫

料金:エンカウンター(子供でも参加可能なイルカに触れる簡単なプログラム)US$65~、

   ロイヤルスイム(イルカ2頭と遊べるプログラム)US$129~

体験可能な場所:ホテルゾーンの水族館、イスラムへーレス、シェルハなどで体験可能

含まれているもの(水族館の場合):イルカとのアクティビティ、水族館の入場料(付き添い1人も無料)


~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-イルカ 3匹
みんなのアイドル、イルカくん


~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-イルカ アップ
ただ、アップにするとなかなか怖い。歯のするどさなんて・・・


~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-イルカ 握手
ロイヤルスイムでは、握手やキス、フットプッシュなどができる


~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-イルカ フリー
フリーの時間もあり、イルカに触り放題!!












行ってみての感想は・・・



やっぱりツアーは楽でいいね^^



往復の交通に頭を悩ませないのはもちろん、列に並ぶことなく入場できるのもありがたい。



さらに、ガイドがいるので深い知識も得ることができる。



多少値は張るものの、たまにはオールパッケージのツアーもいいかも。











―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・

ランキング参戦中!!
一日一回、ポチっとしてもらえると嬉しいです。

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村


携帯の方は、↓をクリック!!
にほんブログ村 世界一周