I'll be back again・・・
常夏の島、ワンダーランド、芸能人の正月御用達・・・
そして、何度も帰りたくなる場所。
日本人の多くの人が訪れ絶賛する、ハワイ。
ただ、僕にはなかなか縁がなかった。
何度も上空は通過していたのに・・・。
まあ、年をとってから来れば十分でしょ。
そう自分に言い聞かしていた。
ただ、どうしても脳裏から離れなかった。
初めて海外に行った人はもちろんのこと、何度も海外に行っている人もおススメする島。
何がそんなに人を惹きつけるのだろう・・・。
そんな気持ちで、今回の初訪問を迎えた。
ハワイ(ワイキキ)の最初の印象・・・最悪。
バックパッカーとして旅をしてきた自分の当たり前が、ここでは通じなかった(笑)
島を移動して、カウアイ島。
ガーデンアイランドと呼ばれる自然に、ほのぼのとした島民や街の雰囲気にやられた。
僕が思い描いていた、古き良きハワイがここにはあった。
そして、オアフ再び。
ワイキキを離れると、オアフ島も一変。
田舎町のような素朴さがいまだに残る町(村)や手付かずの自然がたくさんあった。
ここ数年人気というオーガニック食材のお店に行くのが本当に楽しかった。
そして、第一印象は最悪だったワイキキ。
カラカウアやクヒオの街並みは完全な作り物だし、SCばかりが立ち並ぶStは風流さに欠ける。
もちろん、15~20%の強制チップという、訳の分からない風習には納得できない。
それでも僕の感覚が、一般の観光客の目線に追いつくと、なんら不満に思わなくなった。
逆に、街の過ごしやすさが、僕を惹き込んでいく。
気候の良さ、治安の良さ、ワイキキビーチやプールサイドで過ごす贅沢な時間・・・
ほんとなんて、過ごしやすい街なんだ。
たぶん、ハワイを訪れた人を魅了する最大の要因は、
この心地いいまでの“過ごしやすさ”なんだと思う。
『また近いうちに帰ってくるね』
そう言ってあげたくなる。
ハワイはそんな場所。






















さて、11日間も滞在したハワイともこれでお別れ。
ほんと贅沢な時間を過ごさせていただきました。
Special Thanks^^
そして~、次なる国は・・・
○○○○。
また意外な国(場所)かもね~(笑)
―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・
ランキング参戦中!!
一日一回、ポチっとしてもらえると嬉しいです。

にほんブログ村
携帯の方は、↓をクリック!!
にほんブログ村 世界一周