ガラパゴス最大の街 プエルト・アヨラ
サンタクルス島滞在も、早くも6日目。
最近はプエルト・アヨラの街を歩けば、顔見知りも増え、挨拶することも多くなってきた。
今日は、そんなガラパゴス諸島最大の街、プエルト・アヨラを写真でご紹介。
街の中心は港で、海岸沿いをメインストリートが港から西に延びている。
この道を突き進んだ西端には、あの『ダーウィン研究所』がある。

港

港から西へと延びるメインストリート

港の脇にはいつもアシカがいる

港近くの教会

港のすぐ隣にはスーパーがあり、日用品は全て揃う

メインストリート沿いには、お洒落なお店が多い



カフェ

メインストリートを西へ進むと、魚市場がある

ここにはえさを求めて、多くの動物がやってくる

えさを投げるとまさに『弱肉強食』

待ちきれず、台に乗るペリカン

この子も参戦!!

野生のペリカンをこんなに間近で見たのは初めて

市場の近くには、ペリカンのたまり場が

夕方にはグンカンドリも到来

まるで翼竜のようなシルエット

港から少し北の路地を入ったところにある、お気に入りのレストランLO&LO

LO&LOの隣にあるアイス屋さんも、おいしい

ガラパゴスでもインカコーラ売ってました

メインストリートから一本入ると、どこもこんな路地が広がる

宿の近くのバスケットコート

週末限定の意味不明な観光用乗り物。本土からの観光客に大人気!!
と、まあこんな感じのプエルト・アヨラ。
街の大きさは、端から端まで歩いても、徒歩で30分超。
メインストリートを含めて、のんびりとしたいい感じの街です。
今日は、これから船に乗って、諸島内最大の島・イサベラ島に行ってきます!!
数日滞在する予定なので、ブログの更新ができないかも。
その場合、また帰ってきたらアップします。
それでは!!
―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・
ランキング参戦中!!
一日一回、ポチっとしてもらえると嬉しいです。

にほんブログ村
携帯の方は、↓をクリック!!
にほんブログ村 世界一周