遥かなる白い砂浜を求めて・・・ ~Tortuga Bay~ | ~風の吹くまま、自由気ままな旅を~

遥かなる白い砂浜を求めて・・・ ~Tortuga Bay~



プエルト・アヨラの街の西側に綺麗な白浜があると聞き、宿から歩いていくことにした。



宿はプエルト・アヨラの東側にあり、ここからだと逆サイだ。



宿のオーナー曰く、宿から3㎞らしい。



3㎞なら、歩いていっても30分超だ。



ということで、この日は天気も良かったので、意気揚々と歩き始めた。









宿からは、まず町の中心の港方向へ進み、そこから北西へ進路を取る。



メインストリートのお土産物屋さんを横目に見ながら、10分ほどで港に着く。



港からは少し閑散とした道を進み、15分ほどでゲートに到着。



このゲートは人の出入りを管理するためにあり、入る際に自分の名前を記帳する。


~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-ゲート
ゲート


~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-ゲートからの景色
ゲートから見たプエルト・アヨラの街












ゲートのおばちゃんに、一応ここからどれくらいか聞いてみると・・・



返ってきた言葉は30分



あれっ?



宿のオーナーの話と違うぞ・・・









さらに、最初に着くビーチは波が高いため遊泳禁止で、泳ぐならその奥だと言われる。



恐る恐るその場所までの時間を聞くと、返ってきた答えは・・・









1時間弱









おいおい、随分と話が違うじゃないか・・・



ということは、結局宿から1時間半近くかかる計算だ。



まあ、ゲートからの交通手段は徒歩のみなので、仕方ない。



とりあえず、砂浜を求め道を突き進む。


~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-道
ゲートからの道は歩行者のみ












この遊歩道、けっこうアップダウンがあるため、なかなか手強い。



しかも、やっかいなのは風景が変わらないこと。



フィンチやヤモリなど、たまに生物を見ることができるが、基本的にはこの風景。



う~ん、退屈(笑)



周りには人がいなかったので、鼻歌を歌いながらなんとか30分近く歩ききった。



そして・・・


~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-最後の直線
最後の直線。その彼方には・・・


~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-砂浜へようこそ
白い砂浜


~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-足跡
ただサンゴや貝などで作られた南の島の砂浜とは違い、粘土質の砂だった












うん、絶景!!



白い砂浜とコバルトブルーの海。



言うことなしですね。









ただ・・・



ここ風と波が強すぎ。



そりゃ、遊泳禁止になるわ。



とりあえず、砂浜を歩き、遊泳可能な砂浜を目指す。


~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-砂浜左
サーファーが喜びそうな波


~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-砂浜右
僕が目指す遊泳可能な砂浜は、この砂浜の向こう側


~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-無謀
そんな遊泳禁止の海に果敢に挑む挑戦者













砂浜の片隅にあったマングローブの影には、またもやきゃつが・・・


~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-1 ウミイグアナと遭遇
ほんとどこでもいるね、君達


~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-1 ウミイグアナUP
気持ち良さげな顔











そして、砂浜を横切ること20分強、ゲートから60分弱、宿から1時間半弱・・・



やっとこさ、ゆっくり落ち着けるビーチ(ラグーナ)に到着!!


~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-ラグーナ1
綺麗で穏やかなビーチ


~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-ラグーナ2
家族連れが多かった


~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-らグーなの水質
水も綺麗












到着後すぐ、海に飛び込んでみたが・・・



やっぱり冷たい!!



特に深いとこ。



足から来る寒さが半端ない。



正直10分も泳いでいられないくらい。



う~ん、寒流恐るべしだね。








ということで、ここでは日光浴をしながらまったりモードへ。



他の観光客も泳ぐというよりは、ゆっくりまったりといった感じだった。


~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-木陰の人々
木陰で休む人々。こういう雰囲気好き。


~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-カヤック
ラグーナの沖合いにはカヤック


~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-浜辺のカメ
エクアドル人の子供と一緒に作った、傑作・Tortuga Bay(カメビーチ)のカメ











このビーチは、ほんとまったりするにはもってこい。



遠いからか人もまばらで、なにより静か。



綺麗な海と砂浜を見てると、ガラパゴスじゃないみたいだ・・・


~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-サボテン
まあ少し周りを見渡せば、サボテンがあったり、


~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-ペリカン
ペリカンが飛んでたり、


~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-青足カツオドリ
アオアシカツオドリが魚とりをしていたりと、やっぱりガラパゴスだったけど(笑)












自分でも気づかぬうちに寝てしまい、気づいたら4時間近くこのビーチにいた。



う~ん、気持ちいい。



今の時期のガラパゴスは17時を過ぎると急に寒くなり始めるので、



16時半頃、ビーチを後にし、また同じ道を1時間半かけて帰った。



このビーチは本当に綺麗で、ビーチ自体には文句はないのだが、



気軽に行ける距離にないのが残念。











帰り道にビーチ近くの岩場を覗いて見たら、やっぱりいた。



きゃつ等が・・・


~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-2 寄り添うウミイグアナ
寄り添い暖をとるウミイグアナたち


~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-2 ウミイグアナアップ
ご立派なお顔立ち










―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・

ランキング参戦中!!
一日一回、ポチっとしてもらえると嬉しいです。

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村


携帯の方は、↓をクリック!!
にほんブログ村 世界一周