宿情報・スペイン ~マドリッド、グラナダ、アルヘシラス~
≪マドリッド≫
『ヤガミホステル』
http://www.yagami-hostel.com/madrid/index.html
住所:詳細不明。地下鉄「Cuatro Caminos」駅から徒歩5分。
料金:8人混合ドミ 19€
備考:バス・トイレ共同
ネット環境:フリーWi-fi
おススメ度:★★★★☆ Good!
次なる目的地、モロッコの情報を集めるため、滞在。
ただ、W杯決勝とフライトが重なったため、フライトを破棄し、ここに4泊。
スペイン人のヤガミさんが経営する純日本人宿。
日本人しか泊まれない。
日本人以上に几帳面で細かいヤガミさんが経営しているので、基本的に綺麗。
ただ、ちょっと手狭で、8人を超えるとリビングにマットレスを敷いて寝る。
この宿で嬉しいのが、米と卵が自由に使えること。
キッチンも8時から22時までなら使えるので、自炊派には嬉しい。
地下鉄駅のすぐ上に、22時までやってるスーパー(カルフール)あり。
住所は、昔トラブルがあったため公表しておらず、
初めて行く人は、地下鉄駅近くの公衆電話から電話して迎えに来てもらう。
ちょっとめんどくさい。
その他にも、門限&消灯は1時(W杯決勝の日でさえ1時だった)、
シャワーは0時(だったかな?)までなど、制約多し。
制約が嫌いな人や日本人宿はあんまり・・という人には、向かないと思う。
ただ、制約が厳しい分、守られているものも大きいので、これをどう考えるか。
基本的には、過ごしやすい宿だと思います。
バルセロナにも同系列ホステルがあり、相互利用だと割引あり。
≪グラナダ≫
『Hostal Duquesa』
住所:Calle Duquesa 10, Granada, Spain 18001
料金:4人ドミ 11€
備考:バス・トイレ共同、朝食付
ネット環境:フリーWi-fi、宿のPC無料(1台)
おススメ度:★★★★★ Great!!
グラナダでもトップクラスに安いホステル。
その割には快適で、部屋の綺麗さ、水周りは問題なし。
場所はトリニダー広場からすぐで、カテドラルも徒歩3分。
キッチンがついているため、自炊可能。
ただ、スーパーはエルコルテかその先のメルカドーナまでいかないとない(徒歩12分)。
宿の目の前に商店があり、基本的なものなら売っている。
Wi-fiは無料だが、僕が泊まった4階のドミは電波が届かなかった。
2階のツインの部屋は、問題なかった。3階までが限度。
ここは、ツインの個室にしても22€(一人11€)とドミの値段と変わらないため、
複数人数で泊まるとよい。
≪アルヘシラス≫
『Pension TETUAN』
住所:C/. Duque de Almodovar 9, 11201 Algeciras
料金:シングル個室 11€
備考:バス・トイレ共同、バスタオル付
ネット環境:フリーWi-fi
おススメ度:★★★★☆ Good!
アルヘシラスはネットでの宿情報がなく、
ひさびさの行き当たりばったりだったが、バスターミナルと港の間に安宿街あり。
ここはシングル11€と格安な上、Wi-fi付きだったので即決。
部屋はベットと簡易机が置けるだけと狭いが、洗面台・扇風機付。
部屋にもよると思うが、一番奥の部屋だったので、やや湿気臭かった。
Wi-fiは奥の部屋だと、途切れ途切れ。
もし早くに着いて、部屋があいているようだったら、道路側にしてもらうとよい。
1階は商店になっており、22時まで営業しているので、何かと便利。
宿から中心街にかけては、この周辺では栄えているが、特に見るべきものはない。
どこかの寂れた商店街という感じ。
まあ、たぶんみんなアルヘシラスには、モロッコへの中継として立ち寄ると思うので、
1~2泊だけなら全然かまわない、という感じ。
宿の場所は、バスターミナルを出て目の前の道を右へ。
少し進むと道幅が広くなるので、広くなったら1本目の道を左へ。
左に曲がって30mほどで、右手に大きな看板が見える。
バスターミナルから徒歩3分。港まで徒歩5分。
≪ジブラルタルに行く方へ≫
アルヘシラスからだと交通の便がよい。
ジブラルタルの中やLa Lineaよりアルヘシラスのほうが安宿があるので、
1泊するならアルヘシラスでするのもあり。(La Lineaまでバスで40分)


―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・
ランキング参戦中!!
一日一回、ポチっとしてもらえると嬉しいです。

にほんブログ村
携帯の方は、↓をクリック!!
にほんブログ村 世界一周