コスタ・デル・ソル ビーチライフ | ~風の吹くまま、自由気ままな旅を~

コスタ・デル・ソル ビーチライフ


コスタ・デル・ソル = 太陽の海岸。



晴天率が非常に高く(年間270日以上)、夏は日が長いことからもそう呼ばれる。






7~8月は、欧州中から人々がバカンスのため、ここを訪れる。



ということで、海岸線はいつも人でにぎわっている。


~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-ビーチ
マルベーリャ近くのビーチ


~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-ビーチ1
欧米ではビニールシートではなく、バスタオルを敷くのが主流


~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-ビーチ1.5
フエンヒローラ近くのビーチ


~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-ビーチ2
地元のFaroの海


~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-飛行機
セスナを使った広告









ここでの、海岸での過ごし方は、主に3つ。



①海水浴、②日光浴、③散歩。



海水浴をする人は思ったよりも少なく、②と③が非常に多い。









その中でも特に多かったのが、『散歩』。



みんな海岸線をおしゃべりしながら歩く。


~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-散歩1


~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-散歩2








僕も波打ち際を、足だけ海に浸かりながら歩いてみたけど、これなかなかいいっす。



ビーチが長いから出来ることかもしれないが、ほんと気持ちいい。












照りつける太陽とひんやりとした足元。






打ち寄せる波と足裏に触れる砂の感触。






ただ、何も考えず一歩一歩踏みしめながら歩いていると、






どこまでも行けそうな気がする。






ふと海の向こうに目をやると、遠くアフリカが見えた。






ほんと遠くまで来たものだ。












ちょっと一人になって海を眺めていたら、



女の子たちが“私達が考えた遊びなの”と、波が来たらジャンプする遊びを興じていた。


~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-ジャンプ







その向こうでは、別の子供たちが、ボートに乗って遊ぶ。


~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-ボート
初めて見たペダルボート滑り台付き









近くにいた子供連れの家族が、とても幸せそうな時を過ごしている。


~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-ビーチ家族


~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-亀親子









『いつか子供が出来たら、こんな風に子供と遊びたいな』と、しみじみ思った。







そんな夏の日の午後。










―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・

ランキング参戦中!!
一日一回、ポチっとしてもらえると嬉しいです。

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村


携帯の方は、↓をクリック!!
にほんブログ村 世界一周