フラメンコの祭典 in グラナダ ~Los Veranos del Corral 2010~
フエンヒローラからマラガを経由して3時間。
日本でも有名な世界遺産の宮殿があるグラナダにショートトリップ。
今回の旅の目的は、僕と同じく世界一周中のYUさん夫妻との再会とフラメンコ。
YUさん夫妻とは、この旅で会うのももう3回目。
まるで旧友にでも会うような、懐かしい気分でした。
これからもよろしくです!!
グラナダに来たからには、とりあえず拝まなくてはと、
さっそく向かったのは、この街の象徴・アルハンブラ宮殿。

青空の下のアルハンブラ宮殿も素敵だが、この宮殿が最も美しいのは夕暮れ時から。
気温も下がり始める21時ごろから、宮殿を良く見渡せるアルバイシン地区の展望台へ。

夕景のアルハンブラ宮殿

フラメンコギターを奏でる若者

夜景
う~ん。
やっぱり美しい。
今回は時間もなかったので、中には入っていないが、
外からの景色だけでも、十分この宮殿の美しさを堪能できた。
ここグラナダでの今回の最大イベントは、
“Los Veranos del Corral 2010”というフラメンコの祭典(夏祭り)。
毎年この時期に行われ、地元やスペイン国内で活躍するダンサーや歌い手が集結する。
今回は、運よくちょうど開催時期とかぶったので、早速いってきました。
会場となるパティオは、吹き抜けの空間になっており、なかなかの雰囲気。

チケットは、インターネット(2日前まで)か現地で購入できる。
僕らは、グラナダ行きが急に決まったため、前日に現地のオフィスで購入。
ショーの開園時間は22:30。
遅っ・・・。
まあ、完全暗くなるのが22時過ぎなので、仕方ない。
この日の演目は、NENE DE SANTA FE氏の歌とALBA HEREDIAさんの踊りだった。

NENE DE SANTA FE氏(左)

もうけっこうな年なのに圧倒的な声量

ALBA HEREDIAさんの踊り





お色直し


フィナーレ
ショーの感想はというと・・・
いや~、よかった

ここ最近、思いっきり観光客向けのショーしか観てなかったので、
久々に遊びのない歌、踊りを観ることが出来て、大満足。
NENE DE SANTA FE氏の情熱とコブシのこもった歌。
ALBA HEREDIAさんの獣のような目としなやかな踊り。
どちらも、これぞフラメンコというにふさわしい、熱く心に響くパフォーマンスだった。
1時間45分ほどの演目だったが、あっという間だった。
“Los Veranos del Corral 2010” はあと2週間、平日に開催しているので、
興味のある方はぜひ行ってみてください。
『Los Veranos del Corral 2010』
HP:http://www.losveranosdelcorral.es/programa.html
場所:Corral del Carbón
住所:Calle Mariana Pineda, s/n - Edificio Corral del Carbón
演目:日替わりなので、HPでチェック
料金:15€(指定席)
―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・
ランキング参戦中!!
一日一回、ポチっとしてもらえると嬉しいです。

にほんブログ村