フエンヒローラ近郊トリップ ~ミハス、トルカール山~
今回は、白い街・ミハスと奇岩で有名なトルカール山をご紹介。
①ミハス
日本でたぶん一番有名な白い街・ミハス。
日本からのツアーのほとんどが立ち寄るため、知名度は高く、
街中には日本語が溢れている。

ミハスと言えば、ロバタクシー

瞳がかわいい

丘の上の教会
ミハスでのおススメの過ごし方は、夕方以降の街散策。
ミハスの最大の見所は、白い街並もさることながら、
展望台からの景色に他ならない。
ミハスは山間に位置するため、
フエンヒローラや地中海を望むのに絶好のロケーションで、
特に夕暮れからの景色が素晴らしい。



夕景を見ながらフラメンコ鑑賞もオツ
暗くなった後の白い街も必見です。



≪アクセス≫
フエンヒローラからバスが頻発。所要25分。
マラガからのバスもあるが、1日4本と本数が少ないため、
時間に余裕のない人は、フエンヒローラで乗り換えた方が便が多い。
参考 : http://www.ctsa-portillo.com/horarios.html
②トルカール山
車でしか行けないため、日本ではほとんど知られていないトルカール山。
スペイン国内や欧州内ではそれなりに有名で、景勝地となっている。
トルカール山で有名なのが、山頂付近に広がる奇岩地帯。
海から陸へと、地形の変動と共に波風によって作られた造形は、
トルコのカッパドキアを思い出させる風景。




トレッキングコース

けっこうマジなトレッキングです
大自然に囲まれ、のんびり散歩するにはちょうどいい場所。
ここも、暑すぎない夕方前に行くのがおススメ。


≪アクセス≫
マラガから北へ車で1時間ほどで、アンテケラが最寄街。
山頂までは車でアクセスでき、頂上にはビジターセンターあり。
山頂付近はトレッキングコースとなっており、
一番短いコースであれば一周1時間ほど。
―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・
ランキング参戦中!!
一日一回、ポチっとしてもらえると嬉しいです。

にほんブログ村