Montagnanaの“もう一つの名物”と街唯一の日本料理屋さん | ~風の吹くまま、自由気ままな旅を~

Montagnanaの“もう一つの名物”と街唯一の日本料理屋さん


Montagnanaには城壁のほかに、もう一つ有名なものがある。



それは、こちら。


~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-1







そう、生ハムです。



日本ではパルマが有名だが、ここMontagnanaのプロシュートは、



イタリア国内ではパルマに負けないくらいの知名度を誇る。



ただ、生産量が圧倒的に少ないため、国外はおろか、



国内の他の地域でもあまり流通していないらしく、希少価値が高い。









ということで、さっそく実食。


~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-2






プロシュート特有の柔らかい食感。



しかし、今まで食べてきたものより、肉としての食感が強い。



生ハムというより、しっかり肉を食べているという感じ。



噛めば噛むほど出てくる塩みがかった肉の旨みと肉の香りは、



この地方のワインにぴったり。






写真の通り、小皿でもこれだけの量があり、



これでもかっていうくらい、ハムが重なっていました。



値段も小皿5€とそこまで高くなく、ワインとパンを含めても10€以下。



大変美味しゅうございました^^


~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-3
メイン通りのBarならだいたいの場所で食べれます









生ハムを堪能した後、城壁の夜景を撮ろうと、城壁の外へ。



すると、見覚えのある光が見える・・・



赤提灯だ!!



こんな小さな街にまさかと思ったが、やっぱり赤提灯。


~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-外観






Montagnanaで日本料理。



ちょっと興味が沸き中へ。









中に入ると、イタリア人女性が驚いた顔でこっちを見ている。


~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-店内
店内の様子






するとイタリア語で、「もしかして日本人ですか?」と聞いてきた。



僕は、「はい、そうですけど」と答える。



彼女は嬉しそうな顔をし、「いらっしゃいませ」と日本語で答えた。



あまりにも流暢な日本語だったので、今度は僕が驚いてしまった。







続けて彼女は、



「どうして、日本人がここに・・・」と言ってきた。



これには思わず笑ってしまった。



僕は笑いながら、



「ここは観光地だし、このお店が日本料理屋さんだからじゃない?」と答えた。



どうやら日本人観光客は相当珍しいらしい。







それから料理が来るまで彼女と色々と話をした。



彼女はヴェネツィア大学で日本語を学んだらしく、



機会があれば日本に来たいと言っていた。



それに、自分の日本語はまだまだだからもっと勉強したいとも。



僕からしてみれば、相当な語学力だと思ったが、彼女は物足りていなかった。



彼女の飽くなき向上心に、「自分も英語をもっと・・・」と思った。









肝心の料理はというと、僕のオーダーは寿司と野菜天ぷら。



あたりはずれが大きい2品だが、無性に食べたかったので仕方ない。



運ばれてきた料理を食べてみると・・・


~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-寿司


~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-てんぷら






うん、おいしい。



もちろん、寿司の握り方や天ぷらの中身(パプリカやなぜかカニかま)には、



全く文句がなかったわけではないが、海外で食べる日本食としてはなかなかのもの。



その中でも、特に天ぷらの揚げ方は素晴らしかった!!



サクサクとした衣に、野菜への絶妙な火の通り加減。



こんなに口当たりのいい天ぷらに出会えるとは思わなかったので、感動。



思わず「もしかしたら日本人が作っているのでは?」と思ったが、



聞いてみると、やはり中国人だった。



ただ、日本で修行をした経験を持つ。







ホスピタリティのある店員に、おいしい日本食。



大満足な夕食だった。


~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-メニュー
裏巻きが充実しているメニュー


~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-デザート
最後にはサービスでフルーツまで


~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-Elena
日本語が上手なElenaさん









帰り道には、街で一番流行っていたジェラート屋さんへ。



カップ山盛りのジェラートにクッキーまでついて1€。



これまた量、質共に大満足なデザートだった。


~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-じぇ2


~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-じぇ











イタリアに来てから、一週間。



確実に僕の体重とエンゲル係数は右肩上がりです。







―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・

ランキング参戦中!!
一日一回、ポチっとしてもらえると嬉しいです。

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村