アイスランドはこんなとこ!!
当初の5日間滞在から大幅に延長し、結局11日間滞在しました。
基本情報や僕の実体験を通じての感想や概要をまとめたので、
よろしければご参考ください。
≪アイスランド基本情報≫
正式国名:アイスランド共和国 Lydveldid Island
国旗:海の青に氷河を表す白十字と火山の火を表す赤の十字
面積:10万3000km2(北海道の約1.3倍)
人口:31万9368人(2009年)
通貨:アイスランドクローナISK ※1ISK = 0.73JPY(2010年4月24日現在)
時差:日本時間から-9時間 ※サマータイムは実施していない
気候:国土の多くが北極圏に属するが、その割には温暖。真冬でも平均-5~8℃程度
僕の訪問中(4月中旬)は、最低-1℃・最高5℃くらい
≪アイスランドへの行き方≫
数年前までは、アイスランドまでの渡航費は欧州からでも高かったが、
Iceland ExpressというLCCが勢力を伸ばし、非常に身近になった。
日本からの直行便はもちろんないので、ロンドンかコペンハーゲンでの乗り継ぎが便利。
格安航空券でどちらかに飛び、そこからアイスランドに飛べば、
時期にもよるが、安ければ10万円はかからずに行けるだろう。
ロンドン、コペンハーゲンからレイキャビクまでは3時間超なので、
乗り継ぎが必要な欧州他都市に行くのとそんなに変わらないと思う。
※スペイン、ポルトガル、クロアチアなど
ちなみに今回の僕の航空券は、
ロンドン・ガトウィック⇔レイキャビクの往復で$370 ≒ 35000円
≪アイスランドの魅力≫
まずは、なんと言っても自然でしょう。
アイスランドは『氷と火』の島という表現が本当にぴったりです。
ヨーロッパ最大の氷河を持つ一方、同時に火山活動も世界有数です。
※今回はまざまざと見せ付けられました・・・
この『氷と火』の作り出した景観は月に近いともいわれ、
実際に宇宙飛行士たちは月を想定してアイスランドで訓練してるそうです。
さらに、北極圏にあることから、夏は白夜、冬はオーロラを楽しめます。
僕も、次回は違った季節、さらには他地域にも訪れたいと思っています。
その他にも、日本人には嬉しい『温泉』や『魚介類』など魅力はたくさんあります。
あと男性陣にとって忘れちゃいけないのが、『美女大国』であること!!
人口30万超の国からミスユニバースを3名輩出するアイスランド。
※人口30万超は東京都中野区と同じくらい
YHで同部屋だったイギリス人(アイスランド人の彼女持ち)曰く、
“アイスランド人の魅力は、眼。さらにグラマーなのにスリムなのもたまらない”
だそうです。
実際、多くのアイスランドの方とお会いしましたが、たしかにおっしゃる通り。
ぜひ皆さんも実際に来て、お確かめあれ!!
≪アイスランドの物価≫
2008年の金融崩壊以来、ISKの国際レートは芳しくない。
さらに今は円高のため、日本人はかなりの恩恵を受けられます。
以下は今回の僕の出費の一部です。参考までにどうぞ。
水500ML 114ISK ≒ 86円
コーラ500ML 128ISK ≒ 95円
パン半斥 150ISK ≒ 111円
※以上はBONUSという格安スーパーでの値段
サブウェイのツナサンド 479ISK ≒ 354円
ランチ 1000~1300ISK ≒ 740~962円
Barのビール 750ISK ≒ 555円
seafood Dinner 2000ISK~ ≒ 1480円~
市内の公共温泉プール 360ISK ≒ 266円
市内バス 280ISK ≒ 207円
fly bus/空港からの送迎バス(ホテルまで) 4500ISK ≒ 3330円
YH 2250ISK ≒ 1665円(中級ホテル €40~100)
ブルーラグーンツアー(ホテル送迎、入場料込) 5500ISK ≒ 4070円
ゴールデンサークルツアー(ホテル送迎込) 7900ISK ≒ 5846円
乗馬ツアー(ホテル送迎、馬具レンタル込) 7000ISK ≒ 5250円
もし、上記の情報以外に知りたい情報がありましたら、お気軽にどうぞ。
まだアイスランドから帰ってきて日は浅いので、覚えてる範囲でお答えします!!
レイキャビクのことしかお答えできませんが・・・
日本から遠いようで、通ずるところが多いアイスランド。
まだまだ日本人にとっては疎遠な国だけど、
とっても良いとこなので皆さんもぜひ行ってみて下さい!!

ブルーラグーン

大瀑布

マグマの上にある大地

イッテQで出川と森三中がしゃぶしゃぶやろうとしたのって、ここかな・・・

市内移動に便利なバス

クリントン大統領も大絶賛だった(らしい)ホットドック屋さん

アイスランドでは、ラム肉を使っている

YHで会った家族
―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・
ランキング参戦中!!
一日一回、ポチっとしてもらえると嬉しいです。

にほんブログ村