アイスランド国民から愛される豚 | ~風の吹くまま、自由気ままな旅を~

アイスランド国民から愛される豚



ども。



今朝、同室のルームメイトから



「君のひげイケテルね」



と言われ、そっこうでひげを剃った小心者です。






だって、そのルームメイト・・・



あきらかにそっちのお方ガーン



これからは、あなたの方向にはお尻を向けられません(/TДT)/



無事にイギリスに帰れるかは、神のみぞ知る。








さて、アイスランドには6日間滞在するため、



朝食や軽食ぐらいは自炊をしようとスーパーに行きました。



YHでお勧めされたのが、庶民スーパー『BONUS』



お待たせしました、動物愛好家の皆さん。



見てください、このロゴ。

$~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-Bonus



かわいすぎでしょ。



アイスランドで一番有名な豚、いや動物です。






このスーパーで驚いたのが、まずかご。



欧州では、車輪つきのかごは珍しくありませんが、ここのかごはちょっと違う。



こんなんなっちゃいます。



Before

$~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-かご



After

$~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-かご2



最初使い方がわからなく、そのまま持ってたけど、



隣のおばちゃんが



『シャキーン』って。



お~!!って感じでした。



なかなかかっこいいっしょ。






さらに驚いたのが、冷蔵・冷凍売り場。



店内にこんな風な自動ドアがあり、

$~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-冷蔵室



ウィーンって開くと、冷蔵室雪の結晶

$~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-冷蔵室2



もうあれかね。めんどかったのかね。



だったら、店の外に出しちゃえばいいのに。
※外の気温5度、冷蔵室3度



まあ、そんなBONUS好きよ。



袋もかわいくて、どんな場面でも映える!!

$~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-袋



ね。








気になるアイスランドの物価ですが、そんなに高くありません。



てか、むしろ予想よりかなり安いです。



と言うのも、ご存知のとおりアイスランドは金融危機があり、



ISK(アイスランドクローネ)は他の通貨に対し、全面安。



一時よりは落ち着いたものの、状況はまだまだ好転しない様子。



参考までに購入したものの中で比較できそうなものの値段はこんな感じ。



水500ML 114ISK≒86円

コーラ500ML 128ISK≒95円

パン半斥 150ISK≒111円

MILKAのチョコ 148ISK≒110円

※1ISK=0.74JPY
※BONUS調べ





アイスランドに興味のある皆さん、アイスランドは今がお勧めですよ~。






★今日の一枚

$~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-銅像


ドンマイ。


気にすんな。


上を向いていこう!!


※街中で見つけたモニュメント





―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・

ランキング参戦中!!
一日一回、ポチっとしてもらえると嬉しいです。

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村