早春の四国旅行 ① | ~風の吹くまま、自由気ままな旅を~

早春の四国旅行 ①

『祝!四国初上陸』


世界の前にまずは日本ということで、四国に行ってきました。


なかなか行く機会のなかった四国。


今回は2泊3日で四国を全県巡ってきました♪♪





まずは、香川県。


香川といったら、やっぱりうどん!!


べたべたですが、やっぱりはずせない名物ですよね。


こちらは坂出市にある「彦江」さんのうどん。


$~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-香川といえば讃岐うどん


住宅街の中にあって、知らない人は絶対たどり着けないだろ!!


って、感じのうどん屋さんですが、マジ絶品アップアップ


関東だしよりうすく、柔らかい味わいで、☆3つの大満足。


ほかにも、生醤油や釜玉、ぶっかけなどいろんなうどんが讃岐にはあり、


正直数日間の旅行では回りきれないなと実感。


いつかうどん巡りもしてみたいものです。


※ちなみに下の画像は生醤油のうどん
$~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-こちらは生醤油with大根





香川のお次は、徳島!!


徳島は正直、ほとんど行ってません(笑)


ちょっと時間がなかったもので・・・。


鳴門や眉山、徳島ラーメンなど魅力的なものが多い場所ですが、


これは次回のお楽しみということで。




今回は、かずら橋で有名な祖谷にだけ行ってきました。


高知に行く途中に、どこかいいところないかと探してたら、


渓谷にかかる趣のある橋の写真をネットで発見!!


途中、祖谷そばに舌鼓をしつつ、かずら橋へ。


$~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-かずら橋


写真のとおり、渓谷にたたずむ木製の橋(一部ワイヤー)は雰囲気はなかなか!!


ただ、道中でも美しい渓谷をみていた自分は、正直お腹いっぱい・・・


記念撮影だけして立ち去ったのでした。


てか、橋渡るだけで500円はとりすぎでは!?


《②へ続く》



―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・

ランキング参戦中!!
一日一回、ポチっとしてもらえると嬉しいです。

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村