≪予選会≫
日程:令和 5年 6月17日 (土)
会場:いすみ市東海小学校
VS わかしお ●
①11-21 ②9-21
VS てっぺん ○
①21-7 ②21-15
≪順位決定戦≫
日程 : 令和 5年 7月 1日(土)
会場 : 八街市実住小学校
VS ホッパーズ ○
①21-10 ②21-12
VS ハヤブサ ○
①21-12 ②21-12
≪千葉県大会≫
日程 : 令和 5年 7月 9日(日)
会場 : 四街道総合公園体育館
準々決勝
VS わかしお ○
①21-17 ②21-16
準決勝
VS 佐原 ○
①21-15 ②21-11
決勝
VS 法典東 ●
①17-21 ②15-21
千葉県 準優勝
🟠準々決勝
くじで決まった初戦の相手は、予選会でストレート負けした、ジャンプサーブとスパイクの強烈なチーム。
第2セットは序盤大きくリードされましたが早めに逆転することができました。
ブロックとレシーブの連携したディフェンスや、ジャッジなどでの信頼し合ったプレーで、塚田男子の良さである「チーム力」がよく発揮されました◎
🟠準決勝
初戦に勝って気が緩んでしまったのか、どうもバタバタしていた第1セットでしたが、
第2セットは序盤からサーブが走りそのまま勝つことができました。
元気な声で応援してくれていた3,4年生も、サーブを打ちました!
🟠決勝
2週間前の県小連全日本バレーボール千葉県大会・準決勝にて、第3セットを取れば全国出場というところで競り負けた相手です。
第1セットは取って取られての展開で17-17まで競りましたが、最後に一気に取られてしまいます。
ダイレクトやツーで返ってきた球、ネットインなど、リズムを乱されての失点に泣きました。
第2セットはまたしても序盤に大きく離されてしまい、最後の方は追い上げましたが及ばず。
5月から続いた大会シーズンもこれで一区切りとなります。
さあ暑い熱い夏。
秋の大会に向けて、少しだけ時間のある貴重な期間。
もっと強いサーブ、もっと正確なレシーブやパス、もっと決まる攻撃…
今それぞれがチャレンジしたいと思っている気持ちを大切に、じっくりと向き合い、取り組んでほしい。
なんといっても、仲の良いチームです!
みんながお互い励まし合い、教え合い、笑い合い。
だから長時間の練習だって頑張れます!!
今後も成長を見せてくれるのが楽しみです。
大会運営に携わってくださる皆様のご尽力に深く感謝申し上げます。
これからも塚田JSCを応援よろしくお願いします!
塚田JSCでは、男女共に新入部員募集中です。
見学や体験も随時行っておりますので、いつでもお気軽にご連絡ください。
塚田JSCバレーボールチームは、
随時小学生部員を募集しています。
運動大好き!身体を思いっきり動かしたい、
体育が苦手だけど大好き、体力をつけたい、
そんな子供達。一緒に楽しみませんか?
男女、学年は問いません。
少しでも興味があれば、お気軽に下記まで
ご連絡ください!!
tsukada.volley@gmail.com
(学校名、学年、お名前をお知らせ下さい)
バレーボールを通してみんなで楽しい時間を
過ごしましょう!