県大会初日≫


日程:令和 5 6 11 ()

会場:香取市山田B&G海洋センター


VS 萱田 

21-4  21-9


VS 飯山満南 

21-14  21-15


〔結果〕ブロック1位通過



決勝大会≫


日程:令和 5 625 ()

会場:船橋アリーナ


準々決勝

VS 松戸 

21-6  21-12


準決勝

VS 法典東 

19-21  21-19  6-15


〔最終結果〕千葉県第3





5月からの支部予戦、県大会初日を勝ち上がり、いよいよ決勝トーナメントを迎えました。


初戦は堅実に点を重ねることができて、ストレートで勝利。

県ベスト4を勝ち取りました!







準決勝。1セット目、リードしていたものの終盤に追い抜かれ19-21で惜しくも落としてしまいます。

2セット目、勢いづいた相手のスパイクが次々と決まり5-14と大きくリードされてしまいました。

しかし、ここから反撃開始!相手もよく繋ぐので長いラリーになりますが、不意をつく球にもよく対応し、よく繋ぎ、よく集中していました。

思えば1月に新人戦で同じ相手に悔しい思いをしたときの塚田男子は、コート内であまり声を出すことができずコーチの顔ばかり見ていました。

その彼らが本気で喜び雄叫びを上げて、チーム一体となって自分たちで試合を運んでいっている!

本当にプレッシャーのかかる場面、大事なところでミスをせずにここ一番の集中力で一点一点を積み重ねることができ、21-19でセットを取り返しました!

そんな彼らの姿に、応援席も心から感動の声をあげていました。

そして全国出場がかかった運命の第3セット。

いよいよ自分たちのコンビネーションバレーを見せたかったところでしたが、ミスもあり、徐々に相手が調子を上げて追いつくことができませんでした。



あと一歩のところで届かなかった全国。

悔しさが大きいです。

でもこの準決勝を通して、自分たちが十分戦えること、諦めずに流れを掴むことができること、それぞれが感じた課題を修正すればもっといけることを実感することができました。

次に向けて熱い闘志を燃やしている子供たちです。



このような素晴らしい経験の機会をくださり、ありがとうございます。

大会関係者の皆様、指導者の皆様、大きな声で応援してくれた女子チーム、保護者の皆様、心より感謝申し上げます。







これからも塚田JSCをよろしくお願いします。


塚田JSCでは、男女共に新入部員募集中です。
                          
見学や体験も随時行っておりますので、いつでもお気軽にご連絡ください。



塚田JSCバレーボールチームは、
随時小学生部員を募集しています。
運動大好き!身体を思いっきり動かしたい、
体育が苦手だけど大好き、体力をつけたい、
そんな子供達。一緒に楽しみませんか?
男女、学年は問いません。
少しでも興味があれば、お気軽に下記まで
ご連絡ください!!

    tsukada.volley@gmail.com
    (学校名、学年、お名前をお知らせ下さい)

バレーボールを通してみんなで楽しい時間を
過ごしましょう!