VS 印旛ヴィクトリー ●
①20-22 ②13-21
[結果]
県大会ベスト8
体格差で劣るチームでも、互角に戦えるバレーをどこまで体現できるか。
塚田男子にとっての1番大きな課題だ。
決勝に勝ち上がってきたチームには、身長の高い選手・パワーのある選手がいるチームも多い。
そのようなチームに対して、自分達はどんなプレーをすべきか。
何を考えながら日々の練習をするべきなのか。
GWから続いた大会も、先週の県小連全国大会の県大会、そして今回のスポ少夏季交流大会の県大会と、共に県ベスト8に終わった。
目指していた場所はここではなかったはず。
この結果が悔しいという気持ちがみんなの心の中にあるのか。
大会は一段落し、勝負の夏休みに入る。
今回の悔しさをバネに、夏の暑さに負けずに目標をもって秋に向けて努力してほしい。
勝ちたいという強い気持ちを持って練習に取り組み努力したチームは、必ずいい結果を残すはず!
改めて、チームの目標・個人の目標を話し合って、次こそ悔いの残らないパフォーマンスが出来るように頑張ろう!!!
大会運営にご尽力いただいたみなさま。
まだまだコロナにより通常通りの運営ができない中ではありますが、子供達に挑戦する機会を与えてくださり本当にありがとうございます。
感謝の気持ちでいっぱいです。
今後とも塚田JSCの応援をよろしくお願いいたします。
塚田JSCでは、男女共に新入部員募集中です。
見学や体験も随時行っておりますので、いつでもお気軽にご連絡ください。
塚田JSCバレーボールチームは、
随時小学生部員を募集しています。
運動大好き!身体を思いっきり動かしたい、
体育が苦手だけど大好き、体力をつけたい、
そんな子供達。一緒に楽しみませんか?
男女、学年は問いません。
少しでも興味があれば、お気軽に下記まで
ご連絡ください!!
tsukada.volley@gmail.com
(学校名、学年、お名前をお知らせ下さい)
バレーボールを通してみんなで楽しい時間を
過ごしましょう!