日時:令和4年4月17日 (日) 
  於  :船橋市立飯山満南小学校

【戦績】  

《準決勝》
VS 飯山満南VBC ◯
①27ー25  ②21ー11 

《決勝》
VS 丸山VCボーイズ ●
①11ー21  ②6ー21


[結果]

北部支部 第2位


1月の支部予選(初日)グループ1位通過を決めたあとにまん延防止等重点措置の発令があり、勢いに乗っていた気持ちもむなしく、順位決定戦・県大会が延期(中止)となった。

そして今回、運営に携わる関係者様方のご尽力により順位決定戦を開催していただくことになりました。

子供達の『今』を大切にしていただき、また目標に向かって努力する機会を与えてくださり本当にありがとうございました。


今回は3月後半に仲間になったばかりの5年生がスタメン入り爆笑

主力を欠く中、元々スタメンの選手もポジション変更を余儀なくされ、不安な気持ちを抱えながら迎えた当日。

いつも通りでは無い状況でも、難しい状況でも、負けていい試合なんて無い。
必ずみんなで繋いで、勝利の報告をしようと話した。
 
気合いを入れて挑んだ準決勝は粘りをみせ勝ち切ることができたが、惜しくも決勝戦で敗退し北部支部第2位という結果で終えた。

まだバレーボールに触れたばかりの5年生。度胸もあり、緊張することなくサーブにレシーブに大活躍!!
バレーボールの楽しさを更に深めてくれたかな??
今後はチームを引っ張っていく存在になれるよう期待してるよ飛び出すハート

今回、普段とは違うポジションでプレーしたことで、仲間の苦労や努力が身に染みて感じられたことと思う。
この経験はチーム力を上げるいい機会になったはずだ。


仲間を思いやるプレー。
大事にボールを繋ぐこと。
絶対に諦めない気持ち。

今回学んだことを忘れずに、来月からの全国大会支部予選では『全員力』で、選手・指導者さん・保護者が1つになりみんなで勝利を勝ち取ろう!

みんなの諦めないプレーに本当に感動したよ。
よくやったびっくりマーク


今後も無事に大会が開催されるよう、自分達も体調管理・衛生管理に努めていきます。

たくさんの応援ありがとうございました。
これからも塚田JSCをよろしくお願いします。


改めまして、感染対策にご尽力いただき万全な体制で大会を開催して頂いた運営の皆様、大変お世話になりました。
感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。


塚田JSCでは、男女共に新入部員募集中です。
                          
見学や体験も随時行っておりますので、いつでもお気軽にご連絡ください。
お友だちを誘って遊びに来てくださいね‼️




塚田JSCバレーボールチームは、
随時小学生部員を募集しています。
運動大好き!身体を思いっきり動かしたい、
体育が苦手だけど大好き、体力をつけたい、
そんな子供達。一緒に楽しみませんか?
男女、学年は問いません。
少しでも興味があれば、お気軽に下記まで
ご連絡ください!!

    tsukada.volley@gmail.com
    (学校名、学年、お名前をお知らせ下さい)

バレーボールを通してみんなで楽しい時間を
過ごしましょう!