日時 平成31年4月14日(日)
於 船橋市立薬円台南小学校
結果 第3位 塚田 0-2 法典東、 塚田 2-0 法典
平成最後の大会となる本大会は、
来月から始まる全国大会の支部予選の前哨戦となる戦いです。
1月に行われた新人戦では、予選敗退を喫した塚田男子は
ここから再スタートです。
第1試合は新人戦でも戦った法典東さんです。
サーブで攻めて点差を付けたいところでしたが
またミスが…それでもみんな集中して必死でボールをつなぎます。
苦しいながらもなんとかくらいついていった終盤、
とうとう18点で追いつきました。
いよいよここから! というところでサーブミス!
勢いを失ってしまい1セット目を落としてしまいました。
2セット目はサーブミスから始まりました。
まさか!?応援席には新人戦の苦い記憶がよみがえります。
決して集中力が切れているとは思いませんが、
4-11でテクニカルタイムアウト。
そのまま小さなミスに決定力不足も加わり、
2セット目も落としてしまい、試合終了。
第2試合は法典さんです。
いきなりサービスエースを2本続けて決められてしまいました。
しかしその後は相手のミスにも助けられリード。
ここで公式戦デビューの選手を投入。
サーブをきっちり決める姿にコート内だけでなく、
ベンチや応援席も歓喜にあふれます。
2セット目、リードを保ち、もう一人途中交代で公式戦デビュー。
初サーブはネットを越すことができませんでしたが、
ボールを必死に追いかける姿に今後の成長が期待されます。
全員出場で勝利を手にした塚田男子は3位でこの大会を終えました。
新しい学年に上がり何か始めようと思っている男子、
ぜひ一緒に頑張ってみませんか?
体験会も随時行っていますので、お気軽にご連絡ください。
塚田JSCバレーボールチームは、
随時小学生部員を募集しています。
男女、学年は問いません。
少しでも興味があれば、見学・体験に参加してみませんか?
〜開催予定日〜
4月30日(祝) 10:00〜12:00
5月1日(祝) 10:00〜12:00
体験希望の方は、下記のアドレスに
tsukada.volley@gmail.com
学年、お名前、体験日時をメールでお知らせ下さい。