真空管アンプ・スピーカー自作プロジェクト(完結編) | つかちやんのキャンプレポート@ブログ

つかちやんのキャンプレポート@ブログ

ようこそ、つかちやんsiteへ

やたら暑かった、9月上旬にスタートした、
今回の自作プロジェクト。
幾多の艱難辛苦を乗り越えて、
秋らしくなってきた、ちょうど一箇月後に、
めでたく完成の運びと相成りました。(パチパチ)
これも、ひとえに皆様のお陰。(誰の?)
小生の夢は…
リスニングルームを造って、
自作したアンプ・スピーカーを置いて、
レコードプレーヤーも揃えて、
ジャズやクラッシックをアナログで堪能したい。

なのですが…
今回、キットや必要な材料以外に、

多額の財産をつぎ込んだ(大げさ)こともあって…
その夢は、宝くじが当たったら、ということに。
現実は…

適当な場所がなくて、
居間のサイドボードの上に鎮座させております。

左右のスピーカーは、もう少し間隔を空けた方がよいのでしょうが。
で、アンプとスピーカーを並べて置いてみて、
アンプの電源スイッチがトグルスイッチ、というのが、

どうもダサく感じて(あくまでも個人的見解)、
またまた散財ではありますが、
トグルスイッチに替えて、

ロータリースイッチと、ボリュームと同じツマミを購入、付け替えてみました。
う~ん、シンメトリー感があって、実に良い!
さて、これまで肝心の「音」について、全く触れてきませんでしたが、
最後に、ほんの少しだけ。
第一印象は…
低音が強い。(よい表現が思いつきません)
高音がイメージしていたほどクリアではない。
ボリュームを少々上げても音が割れない。
こんなとこでしょうか。
オーディオ機器のことなのに、感想が薄くてスンマセン。
確かに低音は、ズンズン響いて迫力を感じます。
それが、アンプによるものかスピーカーによるものか、

はたまた両方が関係しているのかは、全く分かりません。
以上、おわり。

つづきはありません。