{794BB1B6-2E05-4389-BD1E-EEE3A69E925D}

妻が友人たちとミニモトの練習に行った際、
非力な妻に変わりトランポにマシンを積んでくれた
奇特な方がいらしたようです。

ところが、タイダウンでの固定の仕方が無茶苦茶で、
アクセルワイヤにがっつりテンションが掛けられての
緊縛状態。

一目見ただけでも、
『ワイヤ、終わったな…』と分かってしまう
遣る瀬無さ。

積んだやつも積んでもらった妻も
あまりにも無知でいい加減すぎるけれど、
放っておいてもマシンは直らない…


と、いう訳で修理に着手した次第。
    
キャブのスライドチューブにまでテンションが
掛かっていたのか、
キャブが全開の状態で
固定されていたのには驚いたけど、
ワイヤを外してから組み直したら、
取り敢えずはスムースにスライドするようになって
一安心。

アクセルワイヤの方はどれだけ調整しても
緩みが取れず交換決定。

スロトットルホルダに
若干の引っ掛かりがあるのが気になるけれど、
この辺はワイヤ交換でどう変わるかの様子見。
     
ついでに度重なる転倒でボロボロになった
ハンドルグリップも交換決定。


パーツの手配は
全てネットでのオーダーなので
届くのは来週半ばかな?

来週末には修理ができるといいのだけれど(苦笑)