今年はTMAXCUPJAPANで鈴鹿ツインとTC1000、ED3000でFSW、茂原でフリー走行と色々走りました。

TMAXCUPJAPANや昨年の秋ヶ瀬イベント、茂原イベントをきっかけにサーキット走行を始められる方が増えましたが色々なトラブルや事情により止めてしまう方もいました。

サーキットは敷居が高い、お金が掛かる。と良く言われます。

ED3000は一人だとエントリー費が高いですね。
色々な車種が混走なのでTC2000だとちょっと怖いかも(^_^;)
あと練習走行が無いのが残念。

その点TMAXCUPJAPANは同一車種なので安心感があります。
何かトラブっても皆が助けてくれますし。

お金…
装備品が最初のネックですね。
続けるかどうか分からないものに投資する訳ですから。
でも最近はネットでお手頃なのもありますし某オクでも新品が買えたりします。
東京の方ならQuaterDragonさんで中古ツナギを貸して貰えるかもしれません。

マシンに関してはアンダートレー、ワイヤリング、ラジエター液の交換が必要になります。

イメージ 2
アンダートレーとワイヤリング用のボルトは大阪の弥生さんが販売しています。
ボルトは頑張ればハンドドリルでも穴開けられますよ(^^)

ラジエター液も水ではなくサーキット対応しているものにすれば錆びることもないのでイイと思います。

これでとりあえずサーキット走れるようになります。
(ちょっと高いマフラー買う位の金額???)

ここから掛けようと思えばいくらでも掛けられるのですが
そこは何を求めるのかで変わってくると思います。

タイム、順位を詰めて行こうと思ったら技術を磨くかマシンを速くするかになってしまいます。
技術が足らないから負けたと思ったら練習するしかないし
マシンが遅いから負けたと思ったらマシンを速くするしかないです。

とは言えノーマルでも速い人はとても速いです。

自分はマシン弄りが好きなので結構弄ってますが方向性を誤って遅くなったりしてノーマル乗ってもタイム変わらないかも((+_+))


毎戦、ドべ争いをしてますがサーキット走るのは楽しいですね~
気持ち良く走れるようになるのはまだまだ先になりそうですが…

イメージ 1