えっ?だれんこと?って?んもう~知ってるくせにぃ…

デジタル大臣のクセに、アナログなことほざいちゃってる…

そうでちゅ!次のソーリを狙うオトコ…河野の太郎ちゃん…

まぁもっとも、今回は厚労省がメインでして…ってことはぁ…

そうでちゅ!ニッポンピーポーが信用してないマイナ保険証!ニヤリ

なんでもニッポン政府ったら、健康保険証を廃止するもんで…

マイナ保険証への一体化に向けて躍起になってたんですが…

マイナ保険証の利用率は、2023年4月の 6.30% がサイコー!びっくり

で…そっから8か月連続でダダ減りして…2023年12月にゃ…

じゃじゃじゃーん! 4.29% まで落っこちくさっちゃったにょ!ポーン

なもんで厚労大臣のタケミーったら、利用率に関係なく12月に…

健康保険証をマイナ保険証に一本化する方針をアピり仮面!

また、河野の太郎ちゃんは、マイナ保険証が使えないなら…

 

 オレにチクれ!タレこめー! なぁんて告げ口文書なんぞを…

 

出す!ってんで、ジミンの国壊議員に予め配っちゃたりしてぇ…

あぁ、それなのにそれなのに…国家公務員とその家族でさえ…

使用率がなんと3月時点で 5.73%!なもんでネットあたりじゃ…

 94%の国民が使わないマイナ保険証…

 それに比べて94%の国民が使う健康保険証…

 進めるメリットまったくないよ!もうやめない?


なぁんて非難の… あらしぃ音譜 あらしぃ音譜 オゥ音譜 イェーイ音譜

いやいや…それにしても…う~ん…なんだかなぁ…

やってほしいことはやらず…やんなくていいことはがつんがつん…

けっ!バカ野郎が!クソ食って死んじゃえってんだよ!

民間がこんな人気のねぇモン売ったら、会社ぶっ潰れんだろ!

これまでの保険証なら受付で渡しゃ、あっという間で済むのに…

マイナ保険証って、説明とかもあって1分ぐらいかかんだって?

マイナ保険証で1人確認してる間に、従来の保険証なら2~3人…

アナログよか時間必要とか、見事なまでのデジタル化ですこと!

まぁでもそんなデジタル化は、ちょこっと横に…置いといてぇ…

オレたちの菅さんは、太郎ちゃんの『突破力』を買ってるけど…

ここまで惨憺たる状況見せつけられてんだからここはひとつ…

持ち前の『突破力』で、増税メガネに意見するなんてのは?ニヤリ

オトナなら引き返す勇気を持つのも必要…って!ψ( ̄▽ ̄)ψ

っつーか、日本政府はマイナ保険証のリスク想定してるんかや?

おとといPayPayが一時的に使えなくなったけどそういう事態は…

当然、マイナ保険証にも考えられ得るリスクだろうし…にゃー!

紙の保険証廃止してて、病院でシステムが動作しなくなったら…

おくすり手帳とかも入ってるってのに、どう責任取んだよ?ぁあ?

不肖ツカちゃん…持病の関係で、月に複数回通院してっけど…

マイナ保険証の機械…あるけど使われてねぇし!ポーンポーンポーン

ん?ツカちゃんは?って?もち既存の健康保険証使ってまつ!

だってぇ、間違いねぇもん!受付で… 切り替えてください!ラブラブ

そう指示されたら切り替えようかにゃ…ぐらいの気分ですにゃ!

とにかく…だ!こちとら国民にあぁだこぅだとかましてぇんなら…

マズは率先して国壊議員始め公務員の利用率100%目指しなや!

国の政策として始めた制度なんだろ?なら実験台になれってや!

そうすりゃこちとら国民にエバりくさった姿勢で提供できんじゃね?

そこそこいい給料もらってるのに加えて、裏キンも貯めてんだろ?

人柱になるぐれぇのことやったって、バチは当たんねぇハ・ズ!

しかしまぁ、使用率6%ほどって…もうボク笑っちゃいますだにゃ!

そういや、ちゃんころがニッポンで山ほど買いものしていくけど…

おのれの国の品物が、ヒジョーに悪いって知ってっからだろぉ?


国家公務員どもに流行んないのも、どうやらそれと同じなんかも…

あっひゃっひゃっひゃっヾ(*≧∀≦)ノ彡☆ばんばんばん!!

※いやいやボンビーヒマなし…お仕事がウルトラ忙しくって…

 でも、ちょこっちずつですけど…悪口書けて、にっこりぽん!

 まぁ、ブログだけはなんとか更新する予定なんですが…

 コメ返しだなんだ…いつものペースがやや難しいかも…

 あらかじめご承知のほどお願いいたし申し上げまするぅ…