アーミーユナイテッドの平野甲斐氏主催で
サファリパークに行くのが夢の1つだったので
とっても嬉しかったです^ ^
動物園とは違って規模が大きいので
一種類ずつの動物の数が多く
さながらサバンナの中を車で走っているかのよう…
しまうまが群れで走る姿や
三頭のクマが輪になって語り合っているような姿をみれたり
トラが泳いでいたり
動物が車の前を横切っていったり
空をたくさんの鳥がクルクルと飛び回っている姿がみれて
すごく楽しかったです

サファリパークの隣には
歩いて回れる動物園もあり
象などのショーもやっていました

園内では、お散歩途中のオランウータンがいて
手には水鉄砲!!
今年の初ソンクランは
オランウータンに水をかけられました

突然の出来事で写真がないのが残念

でもとってもとっても印象に残る思い出ができました

印象に残るといえば
今日のサファリは甲斐くんのおかげで
数倍楽しめました



甲斐くんの知識の引き出しから
動物の豆知識が出てくる出てくる!
ラクダは1日に100リットル水を飲むけど、飲まなくても1週間生きられる
サイの皮膚は硬くて
トラに噛まれても負けない
キリンのツノはめちゃくちゃかたい
などなど
本当にガイドと一緒に回っているのかと思うほど
何個も何個もポンポン出てくるの!
知識の多さと記憶力のよさと
絶妙なオチを入れてくるから
車内は笑いが絶えませんでした

甲斐ペディアありがとう!!
誘ってくれて色々企画してくれて
ありがとうございましたー!