本日気がついたら朝になっていました…
と言うのも
我が家の10ヶ月の娘、夜間の授乳をせずに朝まで寝てくれましたー!!



嬉しさを通り越して、びっくりしすぎて変な気持ちです。。
私はラッキーなことに母乳が上手く作れるタイプの人間で
娘が産まれて3日目には一度の授乳で30cc程出ました
これは助産師さんが驚く数字でした
その後乳腺が詰まるなどのトラブルもなく
順調に過ごすことができ
娘は2ヶ月くらいで9時間の睡眠を取ってくれる
なんともありがたい子に育ってくれました
が、6ヶ月の頃には夜中何度か起きるようになり
近頃は、授乳での寝かしつけや夜間の添い乳がくせになっていました
私はもう少しゆっくり眠りたいなぁと思い始め
いい睡眠が取れないためか
イライラプリプリ、小言も多くなり
疲れもたまってきたので
夜間断乳決行!
一週間ほど前から
しつこく言い聞かせ
断乳1日目は泣いて起き、1時間抱っこで寝かしつけを2回しましたが
まさかの3日目、朝がきました。。
…とブログを書いていたら、起きました

しかもはっきり起きたっぽかったので授乳したら、もう一回寝ました



だまされた!

まぁ長く眠ってくれるようになったので
完璧に断乳成功ではないですが
いっか!

成功まではもう少しですね

さて、今週末、私は北海道に帰ります

浮かれ気分でお土産をスーツケースに詰め
指折り数える毎日です

帰ったら、美容室行って、温泉行って、お寿司食べて、ソフトクリームとケーキ食べて、お買物して、おしゃべりして、
児童館行って、札幌ドーム行って、、
あ~たのしみ

みなみと仲良く帰ります
