伊豆ツー行ってきたよ。 | 辻本聡オフィシャルブログ「MEDICASTRO」Powered by Ameba

辻本聡オフィシャルブログ「MEDICASTRO」Powered by Ameba

日本を代表するスーパーライダーとして活躍した伝説の人
辻本 聡のオフィシャルブログ!

そろそろ走らんとな〜
と思っていたときに
ツーリングのお誘いを頂き
行ってきました伊豆半島の旅。
集合場所は函南道の駅に9時
Googleで検索すると家から2時間弱
7時に出れば余裕だなと寝坊せずに出発!
天気は50%の雨予報がなんと夏日となって最高☀️
ご近所の龍さんも誘って久しぶりのツーリング。
西湘バイパスからターンパイク上がって
伊豆スカ方面からの函南抜けルートを選んだのだけど
心配していた134湘南エリア渋滞で予想されていたとは言え大きくタイムロス、
ターンパイク入り口ですでに8時40分!
こりゃ遅刻だな…と焦っても仕方ないので
セーフティーライディングモードで新緑を楽しみながら
30分遅れて函南道の駅に到着!
みんな待たせてごめんなさいでした。。
東名高速で沼津から行ったほうが早かったね、たぶん。
初めて訪れた筏場のわさび田
初めましての方
久しぶりの方
バイクで一緒に走ればみんなすぐに仲良しなのだ。
水温が一年を通して12度くらいと安定していて
綺麗な水なのが美味しいわさびが出来る環境らしい。
しらんけど、
外車率高し
ワサビ田に夢中の図
山奥に突然現れた
中華料理店の合歓でランチ
料理も美味しいしおしゃれな店だったよ。
西伊豆スカイライン最高!
油冷エンジンそろそろ暑くなるシーズンです。
アイドリングストップ必要だな。
山の上は涼しくて気持ちよかった♪
龍さんはワルキューレをタイトなコーナーでも上手く走らせてたな。
73歳まだまだ現役やりますわ。
かすかに富士山
サンキューエブリバディー!
400km弱を走った伊豆ツー。
伊豆半島はまだ知らない素晴らしいところがたくさんあるので
しばらく探索したいっすね。
地元を知るメンバー2人がいたから
いいルートで楽しむことができたのも大きい。
感謝感謝。

ありがとう伊豆半島
ありがとうエブリバディー。
また行こうぜー。

ほなまた。