おはようございます
初夏の札幌
昨日は暑かったですね〜

わたしはこのたび、なんと8連勤❗️

お休みの日に転倒事故が起き、対応のため出勤したので怒涛の8連勤になりました。
さらに最終日は急遽、日勤からそのまま当直夜勤をすることとなり26時間勤務あんぐり

何とかこなせた自分に驚きながら、

やはりこんな事してちゃダメだと反省悲しい



過負荷になると脈が飛んで苦しい

期外収縮自体はたいして問題になる脈ではないのだけど、自覚症状としては胸がハフハフして苦しいのですよねー💦


でもそこで改めて感じたことは

身体って自覚症状を出すことで

命の危険から身を守ってくれている

ということ


症状があるから休もうとしたり

スピードを落とせたりする


わたしは未だに頭と身体がバラバラだし

心機能障害の自覚も乏しく

さらにはある程度動けてしまうので

オーバーワークをしがち


自分の学習能力の低さに驚きます絶望


ただ、心機能24%でも

こんなに働けることにも驚くのです!

人間の身体って凄いな

自分の身体に感謝だなって🙏🙏🙏



鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥


夜勤明け

背中と腰がボロボロなんで

温泉♨️に行ってマッサージを受けたくて


小金湯温泉へ


小雨が降っていたこの日は

気温もちょうど良く

雨のおかげで緑の香りも心地よくて


まずはジェットバスと

露天風呂にサッと浸かり


お食事処がオープンする11:30まで

しばしリクライニングチェアで一休み



ランチは幕の内弁当🍱即決‼️

以前大満足だったので


かつおと鯛のお刺身

岩のり

玉子焼き、焼き鮭、昆布巻き

八幡巻、枝豆入り蒲鉾、柴漬け

ロールキャベツ、高野豆腐に練り物入った煮物、花型人参

チキンカツ、キャベツ千切り、トマト

ごはん、ごま塩、梅干し

海苔とネギのお味噌汁

これだけ入って1,200円‼️

しかもカツは揚げたてでごはんも美味しい


本当に小金湯温泉のお食事処は何をいただいてもハズレがありません✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。


お腹を満たしたあとは

再びお休み処に戻り

リクライニングチェアで一休み大あくび

1時間ほど仮眠を取って目を覚ますと

周り全ておじさんに囲まれていてビックリ驚きアセアセ


少し冷えた身体

また温泉に浸かりマッサージの予約時間に備えます♪


オイルのリンパマッサージは最幸キラキラ

疲れ切った身体に40分では物足りなくて・・・

次回は垢すり30分とマッサージ40分のセットコースにしよう気づき


マッサージを終えたあと

ここからがお風呂やサウナを楽しむ本番‼️

外気浴では風を感じながらまたウトウト

壺湯に茹で上がった蛙のように浸かっていると

また雨が降ってきて

はー、なんて気持ちがいいんだろう


さわさわと揺れる木々

穏やかな風

そして優しい雨


神様に頑張ったね!って褒められている感覚

幸せだなぁ


そんなこんなで5時間ほど小金湯温泉を楽しんだ〆には


ソフトクリーム360円

こちらも美味しい目がハート


なんでも「ご褒美」って言えば済む気がする泣き笑い


さらに出来立て温泉饅頭6個入り480円を

お友達へのお土産と自分用にも購入し


大満足で帰路につきましたひらめきルンルン



猫しっぽ猫からだ猫あたま

すっかり長いことお留守番をさせてしまって

emaちゃんベタベタ

癒される〜

オキシトシン出まくりです泣き笑い飛び出すハート








最後に

連勤中食べていたお昼ごはん

冷やしうどんランチ

フルーツサラダ付き


角煮弁当

レッドキウイは別添え

職場の検食①

見た目地味だけと美味しいの


検食②


検食③


検食④



忙しい時こそしっかり食べて頑張ろう◡̈⃝⋆*


そして週末はしっかり休んで身体を整えようと思います!




皆さまも気温の変化に体調崩されませんよう

素敵な日曜日をお過ごし下さい♪