{040E4B9B-3225-4519-BE9F-54BCBFE9DF0D}
Christmasまであと1ヶ月

Christmasのメイン料理は色々ありますが、
何と言っても人気No.1は丸鶏のロースト

それがお鍋で簡単に焼けるのでご紹介します
{D65DAE7F-5719-4FD6-83E9-C88C7FD0DC13}
丸鶏を浄水で良く洗い、ペーパーで中までしっかり水気を拭き取ったら、海洋深層塩を全体に擦り込みます。
昨日はエサンテ4:1も擦り込んでみました¨̮♡


お腹の中にセロリ、玉ねぎ、人参など香味野菜を詰め込み、爪楊枝で止めます。
{045EF55F-B955-48C2-9A45-F4B1277DE5A3}
足をタコ糸で縛り、手羽の部分にも爪楊枝を刺して固定します。
{4781CE80-982E-4A1A-8B2D-CB4347FAD5FB}

いつもはウォックを使いますが、今回はウォックを持っていない方のリクエストで大フライパンで作りました(*´꒳`*)

あまり大きな丸鶏は入らないので小振りなものを選ぶと良いです!
{7D387EC9-4807-46C2-8B5E-C1C290E5C894}
シフォンケーキと同じ、このスタイルで焼き上げますよ¨̮♡


大フライパンをインダクションレンジにかけ「加熱」ランプが消えるまでしっかり余熱します。

そこに丸鶏を投入して全体に焼き色を付けます。
{A3F2C3A3-ECC1-4596-A420-47E6A89831DA}
丸鶏の周りに皮付きの玉ねぎ、ジャガイモ、ニンニクを‼️これがとっても美味しいのです

インダクションレンジ【プレート180℃】で1時間加熱します。
{2330C33E-75A0-4BC8-A9EB-1B2AFF740915}
爪楊枝を刺して澄んだ肉汁が溢れてきたらオッケーです🙆

バーナーがある場合は炙ると綺麗な焼き色が付きますよ(❁´ω`❁)
{A69539D9-7BA2-4E7B-9672-EF80A60809A2}
全て取り出し、盛り付けしたら

焼き汁が残っている大フライパンに
□樽絞り醤油ひと回し、
□本みりんひと回し、
□オーガニックシュガーひと匙、
□バター10〜20g
(全てだいたいで大丈夫!味をみながら調整して下さい)を入れ、汁を煮詰めソースを作り、丸鶏に回しかけて完成デス!
{543C94E3-1458-4328-AEBA-C1CE699FBB14}
キッチンシアーズを使うと盛り付けたまま切り分けられるので便利です!
{3E529345-42CF-4CC3-A6F6-C5B24B452710}

その他
リースサラダ
{FA2FEA85-A8EE-48CC-9B15-D4ABD6EACE48}
びっくりドリア
{4DA2C7C6-FF6F-4823-BC98-F5DAD01D3292}
ラフランスと生ハムの貴婦人サラダ
{3748EDB1-DABE-4FFA-9F59-45B6ECE790F2}
白菜とベーコンの豆乳スープ

ブッシュドノエル
{D6101317-3724-4B24-9E31-AA014713FA01}
を作りました(❁´ω`❁)

ここまで90分で完成ですキラキラキラキラキラキラ
{4139AFF7-A988-461C-96AF-D7AAC69EEF3D}

丸鶏を扱う時、毎度微妙な心境になりますが、

魚を切り身ではなく一尾丸ごと買ってさばいてみるといいように
鶏肉も胸、もも、ササミ、手羽、、と切り分けられたものだけでなく
たまには丸ごとを買って調理すると、改めて感謝していだだけるなー、、と思いました(*´꒳`*)キラキラ