築40年の中古マンションを購入して後悔したこと
それは
お風呂の追い焚き機能がついていない
ということ・・・
他にもペットが飼えないとか
あるんですけど、それは「築古」に関係ないので
妊娠をきっかけに
築40年の中古マンション(フルリノベーション済)を購入しました
本当は実家を建て替えて2世帯にするとか
都心から離れたところの分譲戸建てを
購入するとか
色々考えたのですが
結局、都心の中古マンションを購入しました
不動産関係の仕事をしていて
「築古物件なんて絶対買わない」ってずっと思ってました
いくらリノベしていても
外観は古いから友達とかよべないしなんて理由で
でも実際に部屋を内見すると
家具がついていたせいか
内装もオシャレに見えた
そして旦那の実家から近いし
親戚も近くにいる
そして何より安い!!
いずれは
実家に住むかもしれないし
最近は家族の変化によって
住み替えていくのが普通だから
「購入した」とはいえ
「仮住まい」的な考えがあります
何かあったら賃貸にすればいいし
物件自体は
旧財閥系の物件なので
古いとはいえ造りもしっかりしている
そして
管理もきちんとされている様子
だから
買って損した気分にはなっていませんが
いかんせん
「お風呂に追い焚きがない」
これって意外に困ること
まだ娘が幼いから
追い焚きなくても平気なんですけど
大きくなって
家族が時間ばらばらにお風呂に入るようになったらどうなるんだろう・・・
そんなことを考えると
少し高くても「追い焚きがある物件」に
すればよかったなと思うことがあります
過去記事
↓投資信託と株やってます


↓お家カフェで節約