今年も以下日程にて、「第9回春の大川木工まつり2018」が開催されます。
弊社も展示会に引き続き、出展いたします。
こちらのイベントは一般のお客様を対象としたイベントです。
http://www.okawa.or.jp/information/3702.html
●第9回春の大川木工まつり 開催概要
名称: 第9回春の大川木工まつり
日時: 平成30年4月14日(土)~4月15日(日) 午前9時~午後6時
メイン会場: 大川産業会館
〒831-0016 福岡県大川市大字酒見221-3
サブ会場: 市内各ショールーム・協賛ショップ、大川家具工業団地(協)・Uゾーン、(協)インテリアポート・エルバーレ、大川市文化センター、他
主催: 春の大川木工まつり実行委員会
後援・協力: 福岡県、大川市、大川商工会議所、(一財)大川インテリア振興センター、(協)大川家具工業会、(協)大川家具商業会、大川建具事業(協)、大川木材事業(協)、大川化粧合板工業(協)、大川観光協会、大川市料飲組合、他 予定
事務局: 春の大川木工まつり実行委員会 Tel 0944-87-2090
●各種イベント概要
○ 大川の家具・建具と名産市
地元・大川の家具メーカーや、市外の家具メーカー、建具等の関連業者など、総勢200もの出展社が大川産業会館に集結。ふるさと大川の物産・名産も勢揃い!
○ ドリームファニチャーコンテスト(大川産業会館1階)
大川市の子どもたちから夢のある家具デザインを募集し、優秀な作品を大川家具職人が家具として製作しました。
○ 10万円の旅行券や豪華賞品が当たるお買い上げ抽選会(大川産業会館1階)
家具を買って旅行に行こう!最高10万円の旅行券や豪華賞品が当たるお買い上げ抽選プレゼント!
○ 主なイベント概要 その他
・木とふれあう木工教室 (大川産業会館 正面玄関横) 4月14日(土)~15日(日)
・九州クリエイターズマーケットin春の大川木工まつり (大川市文化センター1階展示ホール)
・グッデイ大川店による木工ワークショップ (大川市文化センター1階小ホール)
午前10時~午後5時 最終受付:午後15時 ※有料
・フードコート (大川産業会館3階)
・物産と食のテント村 (大川産業会館周辺屋外、大川市文化センター前屋外)
・産学連携 大川家具×九産大 商品開発プロジェクト展示 (大川産業会館2階)
・協賛セール (市内各ショールーム・協賛ショップ)
●会場への交通アクセス
会場周辺に無料駐車場あり ※約1700台
西鉄柳川駅から無料シャトルバス運行(30分間隔)
JR及び西鉄ご利用のお客様
JR博多駅 → 地下鉄天神駅 → 西鉄福岡天神駅 → 西鉄柳川駅 (特急で約50分) → 西鉄バスまたはタクシー (約15分) → 大川産業会館 ※西鉄柳川駅より無料のシャトルバスもございます。
九州新幹線ご利用のお客様
JR博多駅 → 九州新幹線筑後船小屋駅 → タクシー (約25分) → 大川産業会館
九州自動車道ご利用のお客様
八女インターから国道442号線を羽犬塚方面へ → 八丁牟田経由・各会場 (所要時間約25分) → 大川産業会館
長崎自動車道ご利用のお客様
東脊振インターから国道385号線を南下 → 青木中津大橋経由・各会場 (所要時間約30分) → 大川産業会館
以上