数週間前からついに私も
ピルデビュー
 
 
「フリウェル」
というピルを頂きました。
 
 
通常だと(?)ピルって保険効かないらしく
数千円ぐらいするらしいのですが、
 
子宮内膜症 or 子宮腺筋症の疑いがある人は
保険適応がきくらしく、
1,000円ちょいで頂くことができました。
 
 
(他の薬も貰ってたので、個々の金額が分からず。)
 
 
 
 
 
 
最初、「ピル出しましょう」って言われた時に
その費用面がすっごい気になっちゃって(笑)
 
 
友人は、月に2~3千円払ってる
みたいなことを言ってたので、
年で換算したらまぁまぁだなと…。
 
 
良さげなランチ?1回分???
呑み会1回弱分???
 
 
 
 
 
自分の体調に不可抗力で毎月かかる
お金が嵩むのはなんとも切ないもんです。
 
 
 
だから、保険適応というワードを聞けて
ちょっとホッとしたのでした。
 
 
 
 
さてさて、そのピルですが、
 
 
今飲んでる皆さん
凄すぎませんか?
 
 
なんで毎日同じ時間に
しっかり飲めるんです???(笑)
 
 
 
 
 
 
 
ピルを飲む時間にタイマーをセットするけど、
全然飲み忘れるんですよ。
 
 
というか、毎晩23時にセットしてるから
それより早く疲れて寝るときはThe ENDです。
 
 
 
 
 
 
昨日とかまさにそのパターン。
 
危機感を無意識に感じたのか
夜中3時に目を覚まして急いで飲みました。
 
 
 
 
 
 
しかし、22時にしようとしても、
なんとも微妙な時間。
 
まだちょっとバタつく時間。
 
 
 
 
 
 
やはり時間は、23時がいい。
 
 
 
 
 
 
 
朝派という方もいるでしょう。
でもそれこその時間に起きなくては
いけなくなるから…
 
休日のゆったり感を
返上してまで?!飲むの?!
 
え?!?!
 
 
 
 
 
ちょっと荒ぶりましたが、
本当にピルと共に生きていらっしゃる
強者の皆様にお聞きしたいです。
 
 
どうやって時間を守っているのか……(白目)
 
 
 
 
【ご協力のお願い】
 
Instagramアカウントをお持ちの方、
内容に賛同していただける方、
 
「いいね」ボタンをポチ!
 
もしくは、コメントマークの横にある
↑ボタンから投稿を
ぜひシェアして頂けますと嬉しいです🙌🙇‍♀️
 
 
 
 
         
 
イベントバナー

 

買ってよかったアイテム4選

楽天市場
ガストンルーガ リュック 最新作【Gaston Luga SPLASH 13】 ガストン・ルーガ スプラッシュ 13 新作 NEW 撥水 ロールトップ スタイリッシュ 11〜13インチのラップトップ用パッド入りポケット付き 上質 ヴィーガンレザー 北欧 メンズ レディース おしゃれ 大容量送料無料
12,400円