カズ君、こんなこと考えてたのか。




確かに、応援してくれる人が99%だったけど、

テレビで受けた誤解をぶつけてくる人とかいたもんなぁ。






この人プロポーズ了承したけど、
どうせ入籍する気ない。」

…とか。



そのコメントきた時には、
入籍は済んでたんですけども(笑)








最終回までは、入籍のことは秘密にしてください。
というスタッフさんとの約束があったので、
ぐっと我慢するしかありませんでしたが。







他のことでは1度
反論したことがありましたが、


「表に出るのだからそれぐらい我慢しなよ」
ってメッセージも多かったです。


私、これが1番意味わかんないなと思いましたね。








例えば…




パイロットは

飛行機事故で死んでしまうという
可能性はあり得る。




空を飛ぶ以上は
それは覚悟しなきゃいけない。



でもそれは
本来あってはならないこと。








メディアに出る人も、これと一緒だと思う。






メディアに出る人は
嫌なことを言われる可能性はある。



表に出る以上、
それは覚悟しなければならない。



でもそれは
本来あってはならないこと。








どっちも当たり前ではないんですよね、
本来、あってはダメなことです。







本来あってはならないことを
ただ我慢しろっておかしな話。




自分を守るため、
飛行機事故を防止するために、航空会社に安全性の取り組みを訴えるのは当たり前。




自分を守るため、
傷つく言葉を言われることを「やめて」と訴えたり、間違ったことは反論するのは当たり前。









しかし、既に結婚が決まってるのに番組に出ようとした人や、逆に結婚をする気もないのに番組に出ようとしてる人もいたという話を番組放送後に聞いたことがあり、(噂話程度です)




インチキを使って出ようとした人がいるんじゃないか?という疑惑が、

純粋に参加した人までも心無い言葉をかけられてしまっている事実があるのかもしれないと思いました。





出る側も、見る側も真摯な態度
今後も望んでいかないと、こういう番組に純粋に出演してる人たちを守れないのではと感じます。




私は本当にこの番組の企画との出会いを感謝しているので、
今後も番組が純粋に迷えるカップルとだけご縁がありますようにと願わずにはいられません。





┈┈┈┈辻 紗彩┈┈┈┈┈

Twitter 

Instagram