電球とLEDイルミネーションの違いを解説しました | 失敗しないLED照明活用術

失敗しないLED照明活用術

LED照明は何を選べはいいのか?
節電は?買ったけど点かない!色がヘン!
知っているけど知らない、説明会、勉強会を開いたり、現地調査に!
毎日奮闘してしている活動日誌です。

クリスマスが近くなりイルミネーションが気になり始めている
節電・省エネ LED照明の楽画企 辻川です。

http://www.rakugaki.co.jp/

 

去年は自粛して少なかったのですが、今年はまた多くなりそうですね。

 


いろんなブログや画像などのまとめ記事の「NAVERまとめ」にもクリスマスイルミネーションのまとめが多くなりました。

 

表参道がディズニーに包まれる!生誕110周年クリスマスイルミネーション -

NAVER まとめ http://bit.ly/100Oe8v

 

以前と比べて「色とりどり」な派手なものは少なくなり、センスあるイルミネーションが増えてますが、まだまだマンションや住宅にいっぱい豆電球がついたイルミネーションも見受けられますね。でも、なにか、・・気持ちが寂しくなるのです。

もともと派手なものは好きではないからか?それとも震災のことを思い浮かべるからか?

私だけだと思いますが・・・うまく説明できません。

 

今年は、キレイなクリスマス・イルミネーションを見に行きたいと思っています!

例えば、こんなの・・・
昭和記念公園のクリスマスイルミネーション http://bit.ly/T7IRPB

ところで電球イルミとLEDのイルミの違いを!(短縮しちゃいました)

 

電球は「調色」が苦手で「調光」が得意なので、色の変化はほとんどありません。

ON  OFFで切り替えて色を変えることはできます。

 

LEDは逆に「調光」が苦手で「調色」が得意・・・こんな記事も書きました。

LED照明、調光器トラブルの原因と対処法 -  http://bit.ly/UPLDIXLED

*「調色」とは色の変化「調光」とは明暗。

 

でも、これは交流での話。LEDは直流で光りますので、実はどちらも得意なのです。

 

電球イルミは色の変化がないが、LEDイルミは色の変化も、明るさの変化もある。

ただし、色の変化はRGBのLEDが必要なので費用がアップしますので、その場合は明るさの変化のみとなります。

 

ただし変化がなければ、わかりませんが・・・

 

もうひとつは電球は切れて点灯しないものも多く出てきますので、電球イルミはキレイな直線とか面にすると切れて消灯しているのがわかります。というか電球イルミはきれいに並べないですね。

 

LEDイルミは ↑ のようにキレイに並んでます。

 

やっぱり、イルミネーションにはLEDの方が適していますね。

 

でもでも、そんなことよりキレイなイルミネーションを見て幸せを感じてください。

 

ではでは(^^)

 

 




facebookページLED照明活用術 楽画企はこちら!
https://www.facebook.com/LEDlighting.Japan 
私のfacebookフィード購読もよろしければ!
https://www.facebook.com/hideaki.tsujikawa