コミックス誌は元々子供向けが発端でした、その名残が誌面に少年や少女が付くと成りますね。

大手誌は少年系、ジャンプやマガジンですが現在の主要年齢層は30代だとの事でした、そりゃそうだ少子高齢化日本。

ですから30代を対象にした内容に、そこにラブコメ傾向が当たったサンデーの過去が有りました、あだち充とかのね。

はい、現在の週刊少年紙は小学生対象ではなく、20~30代を対象にした誌面なんですね。

それですから映画化に成っても漫画原作だと、わざわざ前置きして良かったとか感想を出されると、妙ーな違和感が有るのですよね。

殆どの人は、生まれる前からコミックは存在したのですから、国内メディアに一切接触させない宗教等の特殊環境で無い限り、受け入れる必要は有りましょうかと。

コレも日本文化なのですから。

と考えつつもね、仕事で客間に入った時に持ち物でジャンプとか有ると、微かにゲンナリするのですよね、他にゴラクとかの劇画誌でも。