アメリカ新興企業Unlock社 新しい SNS tsu | 海外のミュージシャンも利用するSNS tsu

海外のミュージシャンも利用するSNS tsu

海外のアーティストの間でも利用される様になってきたSNS tsuの魅力を発信していきます。今は、懐かしのミクシーと同じ紹介制度です。

少し前ですが、2014年10月21日にアメリカの新興企業 Unlock社が
新しいSNS tsuを一般公開しました。

その時のY!ニュースとライブドアニュースです。

Y!ニュース記事

ライブドアニュース記事

このSNSの特徴は、広告収益の90%をユーザーに還元するという事。

現在、フェイスブックなどSNSを利用している方にとっては朗報だ。

メンバーは普通にSNSを楽しむだけで収入になる。

また、懐かしのミクシーのように紹介者が必要だ。

直接Unlock社のページに行ってもメンバーにはなれないので紹介URLを載せて置く。

http://tsu.co/TsuJapan

現在、海外で爆発的に伸びているSNSなので、日本にもその波は必ず来る。



海外のアーティストも無料のコンテンツを収益化できるのでYouTubeと合わせて
ファンを獲得している。

収益が入ってくる事で作り手としてはクオリティーの高い物を無料で提供できるという
企業やスポンサーに頼らずにコンテンツ運営できる画期的なモデルになっている。

自費で活動している様なアーティストは、今のうちからtsuでファンを獲得していくと良い。