最近骨盤矯正をはじめました。

実は娘を出産した10年ほど前、

違和感はあったんですよね。


陣痛が始まってから3時間、

子宮口は1時間で全開という

超安産(というか過激なお産の進行・・・)

という私は、二人目という余裕もあって

出産後すぐに元気に歩き回ってしまったんです・・・。

(産後は安静が第一ですよ~~)


退院してから、「どうも左右の足の長さが違う・・・」

とひとりで大騒ぎしてたんですが

「気のせいじゃないの???」という夫の声で

ついついうやむやに・・・


2ヶ月ほど前に女性の訪問整体師さんに骨盤矯正をしてもらう

機会がやっと訪れたんですが、


やっぱり違ってました足の長さが・・・・


右足がかなり(1cm近く)短いとのこと。

約10年そのまま違和感になれて生活してました。

身体のゆがみはいろいろなところに

影響がでるものみたいです。

現在矯正中ですが、筋肉が間違ったまま

ついてしまっているので、矯正にはしばらくかかりそうです。

足を組んだりするのはNG!

足を組む癖のある人は気をつけてくださいね。


テレビでこの間「おしりで歩くのがいい・・・」と言ってましたが

いわゆるクレヨンしんちゃんの「ケツだけ歩き」のことみたいです。


骨盤矯正をして骨盤が正しい位置に戻ると

下半身太りが解消するそうです。

私も骨盤矯正をしたあとは腰まわりがかなり

すっきりしてスカ-トがゆるくなりますo(^-^)o


洋子の骨盤らくらくウォーキングシェイパー

今はいろいろなグッズもあるみたいなのでこれからちょっと

研究してみますね。

お産を経験した女性はどうしても骨盤が開き気味だったり

足の長さに差が出てしまっている人多いみたいですよ。

早く気付いて早く対処するのがいいと思います。