今住宅ロ-ンの借り換えを検討中で

申請に必要な書類をとりにいったときの話・・・


夕方4:45ごろ、市役所の出張所に到着。

「間に合ってよかった~」と入っていくと

なんだか微妙な空気が流れてる・・・


おじさま二人が「何がいるの?」とちょっと不機嫌なご様子。

「印鑑証明と住民票と、あと課税証明書を・・・」


申請書類を書き始めて、日付を記入して、

アレ?「今日って・・・16日ですよね?」


申請書を記入するカウンタ-の日付表示は既に「11月17日」


印鑑証明の申請書類を書いて出し、

他の申請書を書いていると


おじさまたちが矢継ぎ早に

「住民票は何を載せるの?本籍は?続柄は?」

「課税証明は誰の?何通?」

と、まだ申請もしてないものを次々と口頭で聞いては

プリントアウトしているんです(@_@)


私があせって書いた申請書と引き換えに渡してくれました。

普通は書類を確認してから出すものだと思うんだけど・・・


よく見ると、帰り支度万端で、5時ぴったりに帰るつもりだったみたい。

私がそこを出たのが4:55・・・出ると同時に窓のブラインドが閉められました。


たまたまなのかもしれませんが、

公務員ってすごいな~と

感心した出来事でした。