一日目は
近くの一棟貸し宿泊施設へ😆✨
節約生活をしているので、宿泊先は当日予約します😆
その方が安い🤣
また、完全オーガニックなので
自炊できる宿泊施設に泊まります😆✨
今回はこちらに泊まりました❤️
【温泉津ふれあい館】
この施設、宿泊できるんですよ😆
お部屋はこんな感じでキッチン、トイレ、シャワーもあります✨😆
さっ、施設に荷物を置いて、腹ペコだから
恒例のオーガニックな鉄板焼きを食べて、しばらく爆睡💦💦
夕方からは、
仁万海浜公園にてアーシング最高😍
【にまかいひん】
サードアイで地球と繋がりたくて
額を砂に💦
しかーし、目を開けたら砂が入って
痛かったあー🤣💦アホや私🤣❣️
それから
三瓶山温泉へ♨️
まずは亀の湯へ
100年以上、親しまれている温泉は、古いけど
源泉がドバドバでるので、水道管のようなパイプから出るお湯を洗面器に入れて使います🤣✨
温めの良いお湯😍
次は
鶴の湯へ
こちらもドバドバ源泉がそのまんま出ます🤣
湯量が凄すぎます🤣
気持ち良かったあ😍✨
この温泉街は、人が少なくて
温泉に訪れる人まで減っているようで💦
こんな素晴らしいお湯が入れる温泉がなくなりませんように願うばかりです✨
さて
宿泊施設にもどり、ビールを頂き🍺
おやすみなさーい✨