今日は川でとても珍しいものを見てしまった。
しばらくするとその対岸でも…。
そして、知人の駐禁の支払いに付き合うと、署内が慌ただしくなって、五分位経つと、四肢を警官に掴まれた女性が何処かの部屋へ消えて行った。
ふと、今日は何だか変なものに出会うなと思ったら、いつかの事を思い出した。
人との出会いと言うのは、化学反応に似ている。と。
ある人と一緒にいる時に限って、タイミングがよかったり、美味しいお店にたどり着いたり、滑稽な、いまなら、ツイートしたくなる事に出会ったりする事が一人でいる時よりも格段に多くなる。
今回もそれかな、と。
それの呼び名は知らないけれど、人と人と言うのは大小にかかわらず、影響を及ぼしている。
何も考えずに進む道も、歯止めがかかり、方向転換する。
歩幅や速度、好きな道、嫌いな道、止まる位置。
そういった小さな事の積み重ねが、
世界との関わりを変えてくれる。
哲学的なものの見方やスピリチュアルな考え方では辿り着けない地平が生の現実にはある。
ふとそんな事を考えた。
iPhoneからの投稿
しばらくするとその対岸でも…。
そして、知人の駐禁の支払いに付き合うと、署内が慌ただしくなって、五分位経つと、四肢を警官に掴まれた女性が何処かの部屋へ消えて行った。
ふと、今日は何だか変なものに出会うなと思ったら、いつかの事を思い出した。
人との出会いと言うのは、化学反応に似ている。と。
ある人と一緒にいる時に限って、タイミングがよかったり、美味しいお店にたどり着いたり、滑稽な、いまなら、ツイートしたくなる事に出会ったりする事が一人でいる時よりも格段に多くなる。
今回もそれかな、と。
それの呼び名は知らないけれど、人と人と言うのは大小にかかわらず、影響を及ぼしている。
何も考えずに進む道も、歯止めがかかり、方向転換する。
歩幅や速度、好きな道、嫌いな道、止まる位置。
そういった小さな事の積み重ねが、
世界との関わりを変えてくれる。
哲学的なものの見方やスピリチュアルな考え方では辿り着けない地平が生の現実にはある。
ふとそんな事を考えた。
iPhoneからの投稿