段々と歩みは遅く、道元その人の
思想に一歩一歩近づいてきている気がします。
ちょっと異色の『正法眼蔵』解説本。
人類学の研究者である著者のフィールドワークでの
経験を踏まえながら、入りやすく、道元へと
迫って行ける良い本です。
入門書として、そして、すでに一級の解説本として
成り立っているのは著者の見識の深さだからでしょう。
もう少し残っているので、蒸暑い今夜、
著者の言う、ラオスの小村に思いをはせながら、
読み終えたいと思います。
追伸
三日間の祭りで声を張り上げて、
本当に声が出ません・・・。道元との対話―人類学の立場から (講談社学術文庫)/岩田 慶治

¥1,208
Amazon.co.jp
思想に一歩一歩近づいてきている気がします。
ちょっと異色の『正法眼蔵』解説本。
人類学の研究者である著者のフィールドワークでの
経験を踏まえながら、入りやすく、道元へと
迫って行ける良い本です。
入門書として、そして、すでに一級の解説本として
成り立っているのは著者の見識の深さだからでしょう。
もう少し残っているので、蒸暑い今夜、
著者の言う、ラオスの小村に思いをはせながら、
読み終えたいと思います。
追伸
三日間の祭りで声を張り上げて、
本当に声が出ません・・・。道元との対話―人類学の立場から (講談社学術文庫)/岩田 慶治

¥1,208
Amazon.co.jp