当然、すべてはわかりませんでした。
しかし、総括的にまとめられているので非常に全体像がつかみやすく、
写真も多く、為になりました。
本当に日本という国は
地震と火災によって
被害を被ることが多いと痛感しました。
今でさえ火災は尽きてはいませんが、
東京の30%以上が3日間延々と
燃え続けると言う大災害は起こりえません。
今、そんな事が起きてしまったら、
当時の何百何千倍、恐らくもっと、
大変な事になっているでしょう。
下手な建築史の教科書を見るよりも、
要点が絞られていて、わかりやすかったです。
建築のすべてがわかる本/著者不明

¥1,365
Amazon.co.jp
にしても、浅草にあったという、『凌雲閣』には驚きました。
こんな知られざる、いや自分が知らなかっただけで有名なのかもしれませんが、
建築があったとは驚きでした。
しかし、総括的にまとめられているので非常に全体像がつかみやすく、
写真も多く、為になりました。
本当に日本という国は
地震と火災によって
被害を被ることが多いと痛感しました。
今でさえ火災は尽きてはいませんが、
東京の30%以上が3日間延々と
燃え続けると言う大災害は起こりえません。
今、そんな事が起きてしまったら、
当時の何百何千倍、恐らくもっと、
大変な事になっているでしょう。
下手な建築史の教科書を見るよりも、
要点が絞られていて、わかりやすかったです。
建築のすべてがわかる本/著者不明

¥1,365
Amazon.co.jp
にしても、浅草にあったという、『凌雲閣』には驚きました。
こんな知られざる、いや自分が知らなかっただけで有名なのかもしれませんが、
建築があったとは驚きでした。