イタリア人の食卓に欠かせないもの。
それはパンである。
日本在住時はパンを食べる習慣のなかった私。
セコンドがないパスタだけの簡単ランチの時など、ついつい食卓にパンをサーブするのを忘れてしまいがちとなる。
しかし、イタリア人にとってパンがないのは、日本の食卓にご飯がないのと同様に有り得ないことなのだそう。

そしてイタリアのパン。
あとから紹介していくのだが、とてもシンプルなものが多い。
日本のような惣菜パンや柔らかなパンは存在しない。
唯一惣菜パンに近いもので、ウインナーを使ったものなどがあるが、その場合はパイ生地で仕上げていることが多い。
あとはフォカッチャ程度。


なぜ柔らかパンは存在しないのか?
それはパンの食べ方の違いにあるのかなと思う。
イタリア人はパンの外側の硬い部分をメインとして食べ、中の柔らかい部分は食べない人が多い。
捨ててしまったり、はたまたハンバーグのタネとして使用したり、、、


そう言えばアリタリア航空に初めて乗った時、
周りのイタリア人の皆が皆、
トレイに乗っていた小さな丸いパンをナイフで半分にカットし、
中の柔らかな部分を取り出してお皿の脇によせ、その空洞となった部分にハムやサラミ、チーズをサンドして食べていたのを見て驚いたもの。


イタリア生活も長くなった今、こちらにいて恋しくなるのは、日本の柔らかパンや総菜パン。
一時期、クリームパン病になり毎日作っていたこともあった。笑
当時のある日のブランチ。





右手前から、
クリームパン
煮りんごのパン
サルシッチャとブロッコレッティのお惣菜パン
ポテトとツナのマヨネーズ


付け合わせには、
生ハム&イチジク
グリーンサラダ
茹で蛸とポテト、インゲンのサラダ


アマルフィー産レモンを用いたガッゾーザ(炭酸飲料)

すごく手間隙をかけて、もちろん生地の発酵から頑張っていたのだが、夫曰く、

ランチにはならないね。
おやつかな。


とのこと!
やはりイタリア人としては、ランチにパスタがないと駄目なようでもあった。笑



ついでにイタリアでの朝食。
これはとてもシンプルである。
カプチーノに甘いコルネットと呼ばれるクロワッサンのようなもので終わる人たちが8割以上かと思う。

我が家の朝食もイタリア式でとてもシンプル。
日本にいた頃はサラダや野菜がない食卓なんて有り得なかったが、イタリアの朝に野菜は登場しない。
なので我が家の場合、低速ジューサーに人参、セロリ、生姜、リンゴを入れてこちらから野菜を摂るようにしている。
 
ジャムは庭のフルーツを使用し夏に沢山作るのだが、生憎この時期には無くなってしまっているため、市販のものを。



蜂蜜は敷地内で養蜂をしているので、そこからの天然のものを。
同じ蜂蜜でも、こんなに色も味も異なるものが出来る。
私と娘は色が白目で個体に近い、ミッレフィオーリ(沢山の花の意)を、一方で夫は色が黒くてとろりとした、味も少し苦めのメラータ•ディ•ボスコを頂く。



クランベリーとレーズン入りのブリオッシュは週に2度焼き上げる。
そしてヨーグルトと黄色のキウイ、ナッツ入りのシリアル。
低速ジューサーで作ったジュースの他には、麦コーヒーで作るカフェオレ。
コーヒー牛乳の甘さを無くしたような味となる。
これが我が家のいつもの朝食である。
気が向けば、卵が大好きな娘のために目玉焼きも追加する。
週末のみの限定だけれど、、、笑



そしてパンの話しに戻る。
シンプルなイタリアのパン。
あまりにシンプル過ぎて、最初は好まなかった。
でも最近そのシンプルな美味しさに目覚めている。
もともとパンや炭水化物はあまり摂らない私なのだが、はまるととことんはまるのも私。笑



今日はイタリア人が食べる代表的なパンを3種。
写真上から、
カザレッチョ(田舎風パン)
シャーポ (ローマの方言で塩の入っていないという意味)
ロセッタ

このいづれかが、食卓に上がってくることが多い。
以前は塩が使われていない”シャーポ”ばかりを好んでいたが、最近は美味しい田舎風パンと出会ってしまったせいか”カザレッチョ”ばかり。

パンについてはまた改めてゆっくりと記載したいと思っている。
なにせ、シンプルながらもその種類は驚く程に豊富なので。笑


クリック頂けたら嬉しいです♡
     ↓         ↓

にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ
にほんブログ村