一口にパスタと言っても、実はその数がおよそ300にも及ぶということは意外と知られていないかと思う。

そしてその一つ一つのパスタが、そのパスタの味を最高に引き立たせるソースを厳選しているというから驚きである。

 

例えば、ファルファッラ

蝶々の形をしたパスタとして日本でも広く知られている。

こちらには、”軽めのもの”や”フレッシュなもの”が相性が良いとされている。

野菜を使った冷たいパスタなどは良い例である。

 

ブガティーニ

ブガティーニは中に穴の開いた、スパゲッティーを太くしたパスタである。

こちらにはしっかりとした味付けのソースが良く合う。

実際にローマではアマトリチャーナにはブガティーニとされている。

 

メッザ マーニケは我が家でお気に入りのパスタの一つである。

半袖を意味するこのパスタ。

スパゲッティーと共に一位、二位を争っている。

日常使いに一番適したパスタとされるだけあって、”簡単なもの”や”速攻で作れるもの”からカルボナーラまでと、どんなものとも相性が良い。

 

ちなみに今日はこのメッザ マーニケの小さいタイプのものを見つけたので、ラグーソースと和えたランチに。



イタリアではグラニャーノ産のパスタが一番美味しいとされているため、そちらのもので。

もちもち感、また噛む程に味が出てくるのがグラニャーノ産のパスタの特徴でもある。


 

何故ラグーソースにしたか?

それは娘が大好きだからである。

子供が好きなソースナンバー3に入るラグーソース。

(ちなみにラグーと首位争いをするのは、シンプルなトマトソース、もしくは白いパスタと呼ばれる、パルミジャーノなどのチーズが入ったもののようである)

 

ラグーソースで少し余談を。

以前、生徒さんより、ボロネーゼソースとミートソース、ラグーの違いについて聞かれたので、その違いを。

 

ミートソース:イタリアには存在しない、日本の喫茶店メニュー。ボロネーゼに近い。


ボロネーゼ:ボローニャ地方で作られるもの。牛肉と赤ワインが必ず使用される。


ラグー:フランス語が語源で、煮込みの総称。ひき肉に限らず、牛肉の固まりで何時間も煮込んで仕上げる事も。ソースとしてのボロネーゼのみならず、そのまま頂くシチューのような煮込みのことも意味する。

 


さて、ここでいよいよ本題に。笑

世界で最も愛されているパスタ6選は以下の通り。

 

ラグーソース(ボロネーゼ)

トマトとバジルのスパゲッティ

ジェノヴァ風ソース (バジリコ、松の実、パルミジャーノ、オリーヴオイル)

カルボナーラ

アマトリチャーナ

カーチョ エ ぺぺ ( ペコリーノなどのチーズと黒胡椒 )

 

カーチョ エ ぺぺ もローマを代表するパスタであるが、こちらが入っているのは少し意外であった。

山羊のチーズは臭みもあり、必ずしも万人受けする訳ではないからである。

 

そしてカルボナーラもアマトリチャーナもローマ発祥のパスタ。

ローマの3大パスタが世界的に愛されているパスタの半数を占めるだなんて、嬉しい驚きとなった。


クリック頂けたら嬉しいです♡

    ↓      ↓

にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ
にほんブログ村

こちらも3ヶ月ぶりに再開しております。
応援をどうぞ宜しくお願い致します♡
    ↓          ↓

イタリアランキング