ロッテ 対 西武 3連続完封負け
なんと、千葉ロッテマリーンズは先日の西武ライオンズとの三連戦に三連敗
それだけでなく、三連続完封負けです
三連戦に一点もとることができませんでした
当然のことながら
チーム打率 最下位
しかも .206 5位が .233
ダントツ最下位です
セリーグ最下位の中日が .210
DH制ではなく投手が打席に立つチームよりも打率が低いのです
昨年、あれだけ「貧打」と言われて負けが込んだ西武ライオンズよりも打てないのです
西武は、浅村、森、山川とFAで移籍しました
ロッテは、そんなことはないのに打てません
(というかFA宣言しても声がかかりそうな野手がいないのです)
また、ロッテはドラフトのクジ運はいいのです
平沢、安田、藤原 抽選で獲得しました
貧打と言われて長いです
マリンガン打線 と言われていたころから何年たったでしょうか
WBCやオリンピックの日本代表として選ばれるような野手が育っていません
投手なら 石川歩 佐々木朗希 が、いるのですが
野手は、
2013年の角中が最後です
他のチームのファンでも知っているような選手がロッテでは育っていません
これはなぜでしょう?
真剣に考えてほしいです
ファームの打撃コーチ 一番大切だと思うのです