自然ガイドと巡る白神山地・奥入瀬・八幡平 3日間 (3日目 白神山地)   クラブツーリズム | 通好みの備忘録(もろもろのことを記録として綴っています)

通好みの備忘録(もろもろのことを記録として綴っています)

yahooブログを9年間やってきたのですが
突然の閉鎖
それでこちらに引っ越してきました
自分の興味があることをもろもろと備忘録としてつづっていきます

2024年7月18日~20日
クラブツーリズム
<ハイキング初級><ゆったり旅>自然ガイドと巡る白神山地・奥入瀬・八幡平 3日間

(3日目 白神山地)

 

この日の観光は世界遺産・白神山地です

法隆寺、姫路城、屋久島とともに、日本の世界遺産第一号です

人の手が入っていないブナの天然の森が広大に広がっています

 

ここも二班に分かれて現地のガイドさんの案内で歩きました

当然、世界遺産の森です

スギのような人工林はなく、緑の天然林が広がっていました

ガイドの方の案内を聞きながらのハイキングです

こういう緑の中の山道を歩くのが好きなんですよね

アジサイも咲いていました

このあとも山の中のハイキングを楽しみました

約二時間歩いて戻ってきました

昨晩から今朝までも強い雨が降っていたので、川の水がすごくなっていました