ランボー | 通好みの備忘録(もろもろのことを記録として綴っています)

通好みの備忘録(もろもろのことを記録として綴っています)

yahooブログを9年間やってきたのですが
突然の閉鎖
それでこちらに引っ越してきました
自分の興味があることをもろもろと備忘録としてつづっていきます

ランボー

1982年  アメリカ

監督  テッド・コッツェフ
出演  シルベスター・スタローン  リチャード・クレンナ  ブライアン・デネヒー

 

今でこそ有名な映画シリーズですけど、公開当時はちがいました

日本では1983年の正月映画でした

同じ時の正月映画に「ET」があありましたからね

見る前は、単純なアクション映画だと思っていたのですが・・・ ちがいました

ちょっとした社会派映画でした

ベトナム戦争、そしてベトナム帰還兵への社会の反発に対する映画でした

ベトナム戦争での優秀な兵士だったランボー 

でも、帰還後の社会にはとけこめなかった

戦友に会いに行ったが・・・ 戦友は戦争の化学兵器の後遺症で亡くなっていた

ランボーを見つけた保安官はトラブルを起こしそうだと返そうとする

この保安官の態度は非常に高圧的

そして、保安官たち そして州兵とランボーの戦いがはじまります

国のために戦ったのに、国に戻ると居場所がなくなった兵の苦悩をえがいた作品でした