北山公園~八国山緑地         東京ハイキング協会 | 通好みの備忘録(もろもろのことを記録として綴っています)

通好みの備忘録(もろもろのことを記録として綴っています)

yahooブログを9年間やってきたのですが
突然の閉鎖
それでこちらに引っ越してきました
自分の興味があることをもろもろと備忘録としてつづっていきます

2023年6月10日(土)
北山公園~八国山緑地
西武東村山駅 → 正福寺 → 北山公園 → 八国山緑地 → 西武所沢駅

東京ハイキング協会

 

集合場所の東村山駅に到着

やっぱり、東村山といえば志村けんさんでしょう

駅前に志村けんさんがおられました

まず正福寺へ

室町時代建立の地蔵堂は国宝の指定を受けているそうです

ここでボランティアガイドの方の説明がありました

北山公園です

ハナショウブで有名な公園です

たくさんの人が来られていました

なにしろ入場無料ですからね

たくさんのハナショウブを楽しみました

アジサイも咲いていました

八国山緑地へ移動します

西武電車が止まっていました

どうしたのかな

と見ていると、警察がたくさん来られていました

どうも事故があったようです

現場検証をされていました

八国山緑地を歩きます

将軍塚

新田義貞が鎌倉を攻めるときにここに源氏の白旗を掲げたのだそうです

所沢でゴールでした