西村京太郎さんと言えば | 通好みの備忘録(もろもろのことを記録として綴っています)

通好みの備忘録(もろもろのことを記録として綴っています)

yahooブログを9年間やってきたのですが
突然の閉鎖
それでこちらに引っ越してきました
自分の興味があることをもろもろと備忘録としてつづっていきます

西村京太郎さんと言えば

 

西村京太郎さん肝臓がんで死去、91歳 トラベルミステリーの第一人者、十津川警部シリーズなど

2022/03/06 15:03

 

ぼくが中学生・高校生のころ、ブルートレインがブームになりました

ちょうどそこに、「ブルートレイン殺人事件」をはじめとする西村京太郎さんのトラベルミステリーが出てきてこれも人気になりました

ぼくが大学生になって上京して都心のJRの駅もりようするようになったのですが、キヨスクを見ると、西村京太郎さんの文庫本がたくさん置かれていました

 

でもやっぱり、西村京太郎さんと言えば、サスペンスドラマの原作者なんです

まずは、テレビ朝日・土曜ワイド劇場 です

「西村京太郎トラベルミステリー」 1979年~

今は高橋英樹さんと高田純次さんですが 三橋達也さんと愛川欽也さんのコンビが懐かしいです

時刻表を使ったトリック そして愛川欽也さんの人情深さが印象的でした

そして、TBS・月曜ゴールデン

「十津川警部シリーズ」 1992年~

土曜ワイドから10年以上あとの後発ですが、大人気のシリーズです

今は内藤剛志さんですが

なんといっても、渡瀬恒彦さんと伊東四朗さんのコンビです

土曜ワイドよりも、ハードボイルド風な本格的なスタイルがいいですね

ちょっと映画のようでもあり、ぼくは、サスペンスドラマシリーズで最高のシリーズだとおもっています

 

こういった原作を書いてくださった西村京太郎 ありがとうございました