2016年 4月17日(日)
第1回 KBCウオーク 真田丸と水都大阪ウオーク
日本ウオーキング協会 近畿本部
今日は浪速の会長から依頼されてのウオーキングボランティアです
浪速は近笑とともに5Kmコースの担当です
朝から雨だったのですがようやくやんでくれました

ここでスタッフの朝礼がありました
本日の役割・流れの説明がありました
まずはぼくは駅での誘導の担当です
ところがこの日は朝から雨です
ウオーキングは雨天中止はないですが・・・・
普通の人は歩かないですからね~~
おまけに5Kmコースだし
20名程度の少ない参加者で出発です

前日も見たのですが、雨のおかげか前日よりもきれいに見えました

このあたりは景色もきれいなところでした
中央市場を抜けて安治川の隧道の手前で立番です
誘導係です
18Kmコースのアンカーがくるまでここでした
自由歩行なので参加者の個性がでますね
速く歩く人、しゃべりながら歩く人、写真を撮りながら歩く人
みなそれぞれです
ただ・・・・・
若い人はいないなぁー

年配の人の受け皿になっていますね~~
アンカーの方が来て一緒にゴールに行きました
